溺愛されてもわからない!

すんごくすんごく時間をかけて
私は月夜と手を繋ぎ
たまにハイハイなどして
ふたりでゆっくりと屋根の上を歩き出す。

途中でお母さんが二回ほど下で叫んだけど、無視してへっぴり腰で目的のベランダまでやってきたら、和彦さんが月夜を抱きしめて受け止める。

お母さんは私をギュッと抱きしめて「無茶しないでよ。こんなに身体が冷たくなってる」って涙を流す。

ごめん。心配かけた。

私と月夜はきっとこの後説教だろう。
和彦さんの説教って長そう。

お母さんは次に和彦さんに抱かれてる月夜の頬を触って「心配させないで」って言う。すると月夜は「お母さんごめんなさい」と、緊張が解けたのか大泣き。そしてつられて私も大泣き。

ごめんなさい。
私も口には出さなかったけど
月夜と同じ事を思っていたよ。

自分はこの家でいらないんじゃないか……って。

違うんだね
月夜に話してわかったよ。

誰もが誰かの大切な人。
いらない子はいない。

私も家族の一員だもの
堂々としてればいいんだ。
みんなそろわないと家族にならない。

たとえ
血の繋がりはなくても
家族だよ。

みんなの愛情をもらってるのに、気付かないでひねくれちゃって、ダメなお姉ちゃんだ。

「すみれちゃん」

一夜が月夜の頭を撫でてから
私の元にやって来た。

「命の恩人。ありがとう」

一夜に真正面で真剣に言われてしまって
私は恥ずかしくなって首を横に振る。





< 216 / 442 >

この作品をシェア

pagetop