恋はたい焼き戦争


『こんな親不孝な娘でごめんね…』


自分の家を、親の仕事を悪く思うなど子供としてあるまじき行為だろう。

でもお父さんは


『そんなことない、鈴はよく頑張ってくれているじゃないか。

家族のことは秘密にしなければならない。

友達を家に連れて来ることはできない。

身の危険だって感じたかもしれない。

でも、なにより

父さんたちがどんなに遅く無様な格好で帰ってきても、何一つ嫌な顔をせずいつも笑顔でいてくれただろう。

謝るべきなのは娘にこんな苦労をかけている私のほうだよ』


すまないな、と一つ頭を下げてこう続けた。


『だがな、1つだけ覚えていてほしい。
鈴は佐和田組の娘だ。
…でもその前に父さんと母さんの娘なんだ。
子供は少しくらい自分勝手で、わがままでいいんだよ』


頭を撫でていた手は私の両肩をつかみ、自分と目を合わせるようにする。


『お前はお前らしくいればいい。
聞きたいことは聞けばいいし、言いたいことは言えばいい。
変に気を遣わなくていいんだよ』


私の中で何かがストンと落ちた気がした。


今までずっと家族だと思っていても、どこか遠慮気味だったのかもしれない。


どこか一線を引いていたのかもしれない。


お父さんの言葉で自分はちゃんと家族の中に入っているのだと、そう実感できた。

< 15 / 136 >

この作品をシェア

pagetop