君は私の人生の、輝く太陽。





おばあちゃんのお味噌汁。





おばあちゃんの肉じゃが。




全てが私を安心させる。





なにも話さなくても、居心地がいい。





「・・・あのね、おばあちゃん」






いつもそうだ。






おばあちゃんといると、なんでも話せる。






「・・・なんだい?なんでも話してごらん」






おばあちゃんは、ふふっと上品に笑った。






「おばあちゃん・・・」






目の淵に、涙が出る溜まっていく。





「・・・あのね、学校、行きたくないの。」






おばあちゃんはなにも言わずに話を聞いてくれる。






「誰もね、私を見てくれないの。」






ポロポロと涙がこぼれていく。






「直斗しか、私に気づいてくれないの。お母さんも、お父さんも、私に気づいてくれないの。」






きっと、おばあちゃんにはなにを言っているのかわからないだろう。





それでも、私の本当の気持ちを、聞いて欲しかった。






「・・・寂しい。辛いよ。みんなの中に、私はいないの・・・!」






「・・・頑張ったね。」





おばあちゃんは一言だけ言って、私を抱き寄せた。






「おばあちゃんっ・・・!」





涙がボロボロとこぼれていく。





冷え固まっていた心が溶けていく。





「・・・涼香ちゃん。ここに住むかい?」





「え・・・?」





おばあちゃんの言葉に固まる。





「学校も転校すればいい。こっちに住んで、新しい学校に行けばいい。ばあちゃんが保護者になるから。」





おばあちゃんの優しさが胸に染みていく。





もうヒビが入っていた、壊れかけていた心が元に戻っていく。






「恵美達にはばあちゃんから言っといてあげる。こっちにおいで?無理することはない。」





「おばあちゃんっ!・・・っ私、ここに住みたい!もう、戻りたくないのっ・・・!」





おばあちゃんは頭を優しく撫でてくれる。





「・・・今日はもう寝ようか。涼香も疲れただろう?久しぶりにばあちゃんと寝ようね。」





こんなに優しくしてくれたのに、"涼香"と呼ばれて傷ついている私がいる。





おばあちゃんの言葉で明らかに表情が曇った私。





そんな私に、おばあちゃんはどうしたのかと尋ねてきた。





おばあちゃんになら、言ってもいいのかな。





おばあちゃんなら・・・。




「あのね、おばあちゃん。」
< 18 / 101 >

この作品をシェア

pagetop