【BL】夕焼け色と君。


電車の揺れよりも少し強い揺さぶりに、瞼を持ち上げる。


「起きた?次で降りる。」
「………ん。ごめん、熟睡してた。」
「危なく服に涎垂らされるところだった。」
「嘘!?」


言葉に反射的に口元を拭う。



「…………慌てすぎ、嘘だよ。」
「お前なぁ〜〜!」
「着いた、降りるよ。」


笑う背中を追いかけて電車を降りる。

改札を抜けても笑い続ける肩を小突く。


「俺で遊ぶな。」
「だってアンタ本当に面白いから。」



ムカつく…………のに、ちょっと嬉しい。


隣で笑ってくれてるのが、嬉しい。



俺、マジで、ヤバくない………?



「ーーーい、おい!聞いてる?」
「へ?な、何?」
「少し距離があるから徒歩とバスどっちがいい?」
「あ、あー、時間あるし徒歩で。帰りバス使いたい。」
「ん。……少しここにいて。」
「え、ちょっーー」



日椎は改札前に俺を残し、駆けていってしまった。

追いかけようとしたときには、既に人混みに紛れてしまった。


な、なんだよ………。別に置いていかなくたって……。


仕方ない、大人しく待つか。


邪魔にならないよう、端の方へ移動する。


目の前をただ通り過ぎていく人達。

ついこの間まで、俺にとって日椎はこの人達と何も変わらなかった。

目の前ですれ違っても、ただの通行人。それだけ。


けれど今は違う。


歩き方、仕草、声、どれを取っても日椎だと分かる。


遠くから近付く影が、日椎のものだと認識できる。



俺にとって日椎は特別なーーー。


ーーーヒヤッとした感触が頬に当たった。



「ひっ!?」
「………ふ、ははは、変な声。」


笑いながら差し出されたのは、500mlの水。


「寝起きでぼーっとしてたから、やる。」
「あ……ありがとう……」

これ、買いに行ってたのか……。

俺のために………俺のため………って、あー、もう!
この乙女思考いやーーーー!


「山碼?どうかした?」
「何でもない!」


受け取った水を一気に流し込み、頭を切り替える。


「じゃあ行こう。はぐれるなよ。」
「……ガキじゃあるまいし。」
「山碼は子供っぽいよ。」
「喧嘩売ってる?」


横目で睨んだ日椎は肩を竦めた。


歩き始めた道中は、特に意味のないくだらない話をした。

中身はないけれど楽しい会話だった。


そう言えばと、一つ大事なことを思い出した。

「日椎のさ、連絡先教えてくれない?」
「…………知らなかったっけ?」
「それが知らないんだな。」


お互いに苦笑しながら連絡先を交換する。







< 27 / 33 >

この作品をシェア

pagetop