心ときみの物語

「あのさ、これは〝エニシさま〟としてじゃなくて、普通の大人からの意見なんだけどさ」

俺は重い腰を上げて、ふたりに近づいた。


「依存なんて言葉を使うから重苦しくなるんじゃねーの?」

そんなの使うのは10年先でいいだろ。

16歳の高校生なんだから、もっとストレートで、もっと簡単な言葉がある。


「普通に大切な存在でいいじゃねーか。いなきゃ困る、いてくれなきゃ寂しいって、それでいいじゃん」

「………」

「お前らが願いを書かなきゃいけないのはここじゃない。縁結びのほうだろ」

縁を切るなんて一瞬だ。

相手との思い出の重さなんて関係なく。スパッと切れ味のいい包丁のように容易く縁切りはできてしまう。

だから何年もかけて結んできたこいつらの縁を切ってやるなんて、後味が悪くてやってられねーってこと。


「もうほどけないように固く結んでくるんだな。言っておくけどあっちのご利益は本物だ。一度結んだ縁はなにがあっても切れない」

俺の言葉にふたりが顔を見合わせる。


「だから安心して参拝してこい」

こいつらのことは結びの神様に任せておけばいい。

俺は寝る。だからもうこいつらとは関係ない。
   
< 20 / 171 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop