視線から始まる



「そうだ、瀬那ちゃん。今日放課後空いてる?
 翔と棗とカラオケ行かない?」

「生徒会はいいの?」

「うん、今日は生徒会は休み」

「そうなら、いいよ。予定ないし」

「やった、じゃあ放課後ね」





 そして放課後、帰る準備をしている瀬名の教室へ、二人の男子生徒が顔を出した。



 途端に湧き上がる女子生徒達のざわめき。




「会長と棗君よ」



 そこかしこで女子生徒達がきゃあきゃあと騒いでいる。
 それは枢を始めとした三人に対するのと同じような歓声だ。



「瀬那、美玲、帰るよ」




 瀬那と美玲の名が呼ばれると、羨ましげな視線が投げかけられる。



「今行くー。行こう瀬那ちゃん」

「うん」




 鞄を持って、二人の所へ行く。



 神谷翔と西城棗。


 柔和な微笑みがよく似合う翔は、この一条院学校の生徒会長。
 明るく人当たりも良く、運動も勉強もできる彼は、その人気でもって生徒会長に任命された。


 そして隣にいる棗。

 大人しく地味な印象のある棗だが、よくよくみればとても可愛らしい顔をしている。

 それが嫌で眼鏡と髪で顔を隠しているのだが、隠しきれていないのが現状だ。


 書記を務める棗は、会長の翔と副会長の美玲と共に、絶大な人気を集めている。
 

 それは一条院枢、和泉瑠衣、神宮寺総司のノワールのトップ陣と二分するほど。


 女子生徒のほとんどが生徒会派かノワール派かと言われている。





< 21 / 107 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop