眠れぬ王子の恋する場所


「歌うとか話す? おまえ、今から寝るんだろ」

〝なに言ってんだ〟とでも言わんばかりの顔をされるから、「だから」とすぐ言葉を返す。

「寝る前にするような昔話とか、子守唄……いえ、やっぱりいいです。久遠さんにそんなことされても結局落ち着かない」

お伽話を枕元で話す久遠さんを想像して、そのあまりの不自然さに、ありえないとふるふる首を振る。

子守唄なんてもっとありえない。

もう、沈黙は諦めるしかない。こうなったら寝ちゃおう。
そう思い目を瞑っていると、「昔話……」とひとこと呟いた久遠さんが静かに話し始める。

「小さい頃……たぶん、幼稚園とかそれぐらいのとき。俺もおまえがひいてるみたいな、熱の風邪にかかった。
自分の心臓が信じられないくらいに速く動いてて、意識も朦朧としてくるし、ガキだったから怖くてビビったりしてた」

突然語られ始めたのは、久遠さんの昔話のようだった。

そっと目を開けて視線を移すと、目を伏せたままポツポツ話す久遠さんが映る。

その顔をじっと見つめて……ああ、そうかと思った。

〝昔話〟の意味を間違えているんだろう。私が言いたかったのは昔話は昔話でも〝お伽話〟のほうだったのに。

「そのうちに咳もひどくなって、そしたら母親が〝うるさい〟って怒鳴りこんできて、無理やり錠剤口に詰め込まれた。咳と熱でただでさえ呼吸が苦しかったのにそこにデカイ錠剤入れられて、死ぬかと思った」

途中までは、普通、ベッドに寝ている人間が〝昔話〟なんて言ったら〝お伽話〟だってわかるのに、なんで自分の昔話だと勘違いしてるんだろう……と呆れていたのに。

話された内容が衝撃的で、いつの間にか聞き入ってしまっていた。

久遠さんが、こんな風に自分の話をするのは珍しい。

「え……」と小さくもらした私に、久遠さんが無表情のまま続ける。



< 97 / 182 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop