あの夏の続きを、今



レナとハルトと分かれ、私は保健室を探しに校舎に入る。


(あれ、えーと、保健室って、どこ……?)


冷静に考えたら、今日初めてここに来た新入生に、保健室がどこにあるかなんて分かるわけがない。


階段を上ったり下りたり、あちこち探し回ってみるが、見つかるのは普通の教室と、私と同じ真新しい制服の新入生たちだけだ。


(もしかして、隣の校舎かな……?)


そう思い、渡り廊下を通って行くが、そこにあるのは3年生の教室だけで、今は人影もない。


(やっぱり違うか……ここは3年生の所っぽいし、早く出なきゃ……)


血の滴る右膝の傷口をティッシュで抑えながら、私は元の方向に戻ろうと3年生の教室に背を向けた。


その時────


「あの……ちょっとごめんね、君、もしかして、1年生?」


…………!!!!


突然後ろから聞こえてきた知らない男の人の声に、思わず飛び上がりそうになる。


(も、もしかして、1年生がこんな所に来てたから、怖い3年生に目をつけられたとか………!?それか、先生に見つかって怒られるのかも……!?)


そう思い、恐る恐る振り向く。


「は、はい、そうですが………」

「そっか。君……大丈夫?なんか困ってそうだけど………」


振り向いた私の元にそっと降り注いできたのは、私の思う「公立中学の怖い上級生」のイメージとも、「勝手な行動を叱る先生」のイメージとも全く正反対の、優しく柔らかな声だった。


その声に導かれるように、顔を上げ、私よりも随分背の高いその人の顔を見上げる。


「あの……えっと………」


突然の出来事に、返す言葉が見つからず戸惑う。


その人は、眼鏡をかけた、学ラン姿の男子生徒だった。名札に「Ⅲ」のバッジがあるということは、3年生だ。


「僕、忘れ物を教室に取りに来てたんだけど、そしたら君が、膝が痛そうな感じでうろうろしてるのが見えて………その、制服とかカバンが新品っぽいから、もしかしたら1年生が何か困ってるのかなって思って」


その人は少し戸惑ったような、照れくさそうな様子で話す。
< 5 / 467 >

この作品をシェア

pagetop