さくら、舞う。ふわり

 こんな場所に公園なんてあったんだ。

 今日はとてもいい天気で、肌を撫でる春風が心地いい。こんな日に真っすぐ家に帰るなんて、そんな勿体ないことできるはずがない。

 あまり遅くならなければいいよね。父も母もともに仕事人間で、家に帰ったところで居るのはハウスキーパーだけ。いつもひとりで食事をとり、誰とも会話することなく一日が終わる。

 両親にとっての私は、品行方正で手のかからない、よくできた娘ってポジション。けどそれは狙ってふるまっているだけで、実際の私はそんないい子なんかじゃない。

 勉強なんて嫌いだし、学校へ行くのだって億劫。それから羽目を外して、夜遊びなんかもしてみたい。後はそう、クラスの子たちのように、彼氏だってつくってみたい。

 けど私の現実には、そんなもの夢のまた夢。だって私は長女だから、堅実に生きてゆかなければいけない。ひとつ年下の妹は世渡り上手で、親の目を盗んではうまく遊んでるみたい。

 けどたまに、それが無性に嫌になる。押し潰されてしまいそうな重責に、何もかも投げ出して逃げてしまいたくなるの。

 でも実際にそれができるかっていうと、答えはノー。そんな勇気なんてない。だからこうして、学校帰りに道草なんかして自分に言いきかせる、『私は大丈夫』って。
< 3 / 28 >

この作品をシェア

pagetop