喫茶リリィで癒しの時間を。
 
 店に誰もいなくなると、さゆりさんはふう、と小さなため息をついた。


「私もまだまだですね。どんなお客様にも気の利く言葉を言えるようにならないと……」


「だったら、竹内さんの本を読んだらいいんじゃないですか? いいこと書いてあるかもしれないっすよ」


「それは絶対にお断りです」


「……あの、どうして竹内さんにだけ冷たいんですか?」


 ずっと不思議に思っていたことを質問してみると、さゆりさんはふくれ顔で、


「あの人、すごく女癖が悪いんですよ。友達が彼と付き合っていた時期があったんですけど、友達はいつも泣いていました。私が元カノの友達だって、あの人は知らないみたいですけどね」と教えてくれた。


 なるほど、そういうことだったのか。

 たしかに、大事な友達を傷つけた男は信用できないと思う。たとえどんなにお金持ちで、仕事が出来て、かっこよかったとしても、だ。

 思いやりのあるさゆりさんらしい理由だと思った。


「それにもともと、ああいうチャラチャラした人は苦手なんです」


「お、俺は、大人になっても絶対にチャラくなりませんから!」


「ふふ、冬馬くんはぜひ爽やか系男子になってくださいね」


「はい、かしこまりました!」

 
 
 
< 43 / 176 >

この作品をシェア

pagetop