【完】こちら王宮学園ロイヤル部



「去年俺が生徒会役員になったのは、

あいつが俺のために頭下げたからだって、」



「………」



「それだけがどうしても、罪悪感として残ってる」



企業秘密だって言ってたけど、本当は知ってる。

前年の生徒会長が、俺ともうひとりの候補者で、生徒会役員を悩んでいた時。そうやっていつみが頭を下げたから、俺がメンバーに入ったってこと。



あいつが私情を挟んだってことは変わらない。

……それだけが、今も、燻ってる。



「……そこまでが、いつみ先輩に、

わたしに話してこいって言われたこと?」



別荘の中では、椛を中心に夕飯の準備をしてる。

テラスの柵に背を預ける俺の話を、南々瀬はずっと海を見ながら聞いていた。……もうすぐ、夕日が穏やかな波を寄せる海へと沈む。




「……ああ」



「……それを聞いた限りじゃ、

罪悪感を抱く必要、わたしはないと思うけど」



「………」



「だって決めるのは生徒会長なんでしょう?

それなら、いつみの意見を聞いても生徒会長が通さなかったら、あなたは生徒会役員になれなかった。……だから、気にしなくていいと思う」



「でも、」



「ああ、もちろんあなたの言いたいこともわかるわよ?

……だけど、あなたが命を捧げたいつみ先輩が「必要ない」って言ってくれてるんだったら。それでいいんじゃないかしら」



身勝手かもしれないけど、と付け足した南々瀬。

海に沈む夕日が見える別荘と、潮風に攫われて靡く南々瀬の黒髪。シチュエーションだけ見れば完全にロマンチックではあるが。



< 289 / 655 >

この作品をシェア

pagetop