【完】『龍の倅(せがれ)』

が。

桜田にすればそれは、

「殿は仙台の操り人形ではない」

という。

「なにも殿は好きで秀頼公に仕えたわけではない」

としたたか言い放った。

「大殿(政宗)が太閤どのに人質に出したがゆえに、かような始末になられたのではあるまいか」

人質は是非なしとはいえ、もう少し扱いが違っても良かったのでは…と、秀宗に仕えるようになってから、とみに桜田は感じていたようである。



< 53 / 120 >

この作品をシェア

pagetop