ずっとキミが好きでした。
物心ついた時から、おれはおれと呼んでいた。


唯一の同居人の祖母の影響だと思う。


祖母は自分のことを“おら”と言う。


昔の人ってわりとそう。


特に田舎に住む老人は“おれ”、おら”なんかがずば抜けて多い。


四方を田んぼで囲まれた、ど田舎に生まれ育ったおれも、いつしかおれと言うようになってしまったのだった。
< 2 / 115 >

この作品をシェア

pagetop