リュックの穢れとポケットの純情




おれにはさっぱりわからなかったが、
どうやら思いつめた様子でいて、
このメッセの後に何度も懇願してきたから
おれも頷いた





しかしその後の彼女のSNSの呟きを見ていても、なにも変わった様子はない




やっぱりさっぱりわからない





出会った頃から思いつめていたのだろうか





1年以上、近くで見てきたつもりだった




結局、見た気になっていたのかもしれない







・・・身体が重い。

心もどんよりと曇り空だ





『いいひと』





おれは『いいひと』なんかではないはずだ





それにあいつこそ『いいひと』だ





将来は誰かの役に立ちたいと、介護士や、臨床心理士や、そんなものになりたいんだと目を輝かせて語ったあいつ

困っている人に躊躇いなく寄り添うあいつ

立場の弱い人間の心を理解するのが得意なあいつ





あいつは、
やさしい、
つよい、
よわい、
あまい、
きびしい、
いろんなあいつをおれに見せてくれていた




全部を理解していたわけじゃない、それは承知の上だ




おれは『いいひと』じゃない
人並みに悪いことをしている



一度、親に隠れて酒を飲み煙草も吸った、ふざけて友人の私物を隠したり、授業だって話を聞かずに平気でみんなとお喋りしている




おれにとってはあいつの方が『いいひと』なのに





それでもあいつにとってはおれが『いいひと』で

それに耐えられなくなって、あいつはいなくなったのだろう




どうしてもわからない





『いいひと』って、なんだよ・・・




訊きたくても、訊く相手の連絡先は、もう、
あいつ自身の望んだとおり、消してしまった





住所もわからない




おれの初めて、初めての恋だったのに





あいつは去り際に、
「あんたは『いいひと』だから、あんたと同じ『いいひと』としあわせになりなよ

私なんか、もったいないよ」
と言っていた





・・・・・嫌に、決まってるだろ





おれはお前と一緒にいたかったんだよ






財布の入ったずしりと重いポケット、


そして同じく重い身体を


おれは、引きずるように歩いた















< 3 / 6 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop