そのなみだに、ふれさせて。



仲が良いと言うには程遠い。

知った気になっていただけで、彼について知っていることなんて、ほかの子たちの知っている情報に、わずかな尾ひれがついた程度。……でも。



「まっすぐに想ってるなら。

……お前の気持ちを迷惑だなんて、相手は思わねえよ」



「……いっくん」



「安心しろ。

お前は、お前自身が思ってるよりもずっと綺麗だ」



澱みなく言い切られて、こくこくと頷くことしかできない。

優しくて、まぶしくて。いっくんと南々ちゃんが両親である限り、瀬奈とななみはきっとしあわせなんだろうなって、そんな馬鹿げたことを思うくらい。



「ありがとう……いっくん」



自分の世界は真っ暗なんじゃないかって、思ってた。

まわりを見ようともしないで、ただ自分から視野を狭めて。見ようとすれば見えたはずなのに、答えが白黒ついてしまうことに怯えてばかりいた。




「わたし、がんばれるよ」



「……ああ。でも頑張りすぎるなよ」



白か黒だなんて、誰も決めてない。

その色だって決めつけたのは、わたし自身。



「お前は南々瀬に似て無理しがちだからな」



「……光栄です」



「ばか。

似るならもっと魅力的なところにしろよ」



ふっとやわらかく笑ったいっくんに、わたしの頬も、自然とほころぶ。

だいじょうぶ。……たとえ家族が途絶えようと、わたしたち兄妹の名前は、ちゃんと繋がってる。



< 53 / 203 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop