守りたい人【完】(番外編完)

お正月には餅つきをして。

春には桜を見ながら団子を食べて。

夏には庭で流しそうめんをして。

秋には焚き火で焼き芋を焼いて。

冬には暖炉を囲んで、鍋をつつく。



自然の中で、自然に合わせて暮らしている。

便利なものは何もないけれど、ひと手間加えたものだからこそ温かみがある。

不便だからこそ、毎日の生活に張りがある。


あんなに昔は煩わしかった近所の人達にも助けてもらっている。


困った時はお互い様。


その言葉の通り、何かあれば全力で助けてくれる。

そして、私や鍛冶君、朝比奈さんの事をまるで孫のように可愛がってくれた。


まるでみんな家族のように暮らしている。

いつも笑い声が響いて、世界が明るい。

毎日が幸せで溢れている。

< 447 / 456 >

この作品をシェア

pagetop