ブレイン・ハイジャック【ゾンビホラー】
「この近くって何があったっけ」

「確か海沿いに火力発電所があった」

 発電には大量の冷却水が必要なため、水場に建てられることが多いんだっけ。

 どんなエネルギーを使ったってタービンを回すためのものだから、どうにもやるせない気分にはなる。

 火力自体で電気が作られる訳でも、風力自体で電気が作られるという訳でもなく。ただタービンを回すためだけのエネルギーなのだ。

 いきなり電気にはならず、あいだに段階が必要なのだから人類はまだまだなんだろうな。

 しかも、効率がいいって訳でもない。

 とはいえ、電気は重要だ。

 俺たちが行ってどうにかなるとも思えないけれど、何もしないよりは気が紛れていい。

 俺たちは乗り捨ててあったセダンに乗り込み、モリスの運転で発電所に向かう。




< 31 / 64 >

この作品をシェア

pagetop