あけぞらのつき

***

目覚まし時計が鳴ろうとするより早く、遠野の手がスイッチを切った。


座敷を仕切るツイタテの向こうで、ミサキの目覚めた気配がした。


赤い目をしたアルビノの鷹が、パサパサと羽根を振るわせた。



眠る前より疲れている。

遠野は布団に起きあがって、ため息をついた。


小野寺は生きているのか、死んでいるのか、疑問は増える一方だ。


ミサキに尋ねたところで、何も教えてはくれないだろう。



「遠野」


ツイタテの向こうから、ミサキの声がした。ミサキから話しかけてくるのは、珍しい。


雨でも降るのかと、遠野は口元に笑みを浮かべた。



「今日は、ちゃんと食べるから」

布団の中から、ミサキが言った。


***

揃いのお仕着せのメイドたちが、いつものように朝の食卓を整えた。


ミサキはやたら長いテーブルの席に座って、箸を手に取った。


可愛らしいピンク色の箸は、ミサキの手の大きさに合わせて、遠野が特注したものだった。



テーブルには昨日とは違い、和食のメニューが並べられた。


焼き魚、おひたし、卵焼き。味噌汁の代わりにけんちん汁が添えられている。そのどれからも、しょうゆの香りがしていた。



「やりすぎ」

遠野は、食卓に向かって呟いた。



料理番は、ミサキに誉められたことがよほど嬉しかったのだろう。


おかわりと差し出されたミサキの茶碗に、メイドたちがざわめいた。



「今日は、よく食べるじゃないか」



「慣れ、だ。それと、今日は調査にいく。確かめておきたいことがあるんだ」


「ミサキが、か?」



< 25 / 93 >

この作品をシェア

pagetop