Some Day ~夢に向かって~
今日は2学期最後の午後までカリキュラムの日、というか私達が学校で昼食を摂る最後の日。


由夏と悠ちゃんは、いつものように2人で屋上へ上がって行った。私は5分遅れで屋上においでって、由夏に言われてる。


悠ちゃんは私にまた笑顔を向けてくれるだろうか?もし立場が逆だったら、私はどうするだろう・・・。何度も何度も考えてみたけど、結論は出なかった。1つだけはっきりしてること、それは私は今、すごく虫のいい話をしようとしてるということ。


私は大きく深呼吸をすると、教室を出た。階段を上がって、屋上までたどり着いて、少しすると、由夏の声が聞こえて来た。


「だからさ、最後なんだから、久しぶりに3人で食べようよ。そんな所に立ってないでさ。」


それが、私を呼びこむ合図の言葉。私は躊躇を振り払って、屋上に出た。


「加奈ちゃん。」


私の姿を見て、驚きを隠せない悠ちゃん。悠ちゃんの顔をまともに見られずにうつむく私。そんな私達に由夏は、明るく呼びかけた。


「よく来たね。さ、一緒に食べよう。悠、いいよね?」


だけど、その由夏の言葉に答えた悠ちゃんの声は、聞いたことないくらい冷たかった。


「どうしようかな?」


「ちょっと悠。」


自分が思い描いていた段取りと、違った展開になり、慌てた声を出す由夏に構わず、悠ちゃんは冷たい視線を私に向けている。


「どうしてもって言うんなら、私の言う事を1つ聞いてくれる?」


土下座して謝れって言われちゃうのかな、それとも往復ビンタでも飛んでくるのか・・・覚悟を決めて、私は次の悠ちゃんの言葉を待つ。


「もう2度と私のことを『水木さん』なんて呼ばないって約束してほしいな。」


それはいつもの優しい悠ちゃんの口調だった。それに引き込まれたように、顔を上げた私に


「ね、加奈ちゃん。」


と暖かい笑顔を向けてくれた悠ちゃん。その笑顔を見た途端、私の目から涙があふれて来た。


「悠ちゃん、ごめんね、本当にごめんなさい。」


私は夢中で悠ちゃんの胸に飛び込んでいた。


「加奈ちゃん、悪いけど、徹くんは絶対に譲れないよ。それでも私と友達でいてくれるの?」


「うん、悠ちゃんが嫌じゃなかったら。だってもし、悠ちゃんと由夏がいてくれなかったら、私の高校3年間、なんにも残らないもん。」


「そんなことないだろうけど。でもよかった、これからはまた3人組で行こうね。」


「由夏、ありがとう・・・。」


泣きながら言う私の頭を、悠ちゃんは優しくなでてくれていた。
< 162 / 178 >

この作品をシェア

pagetop