ひだまり
「主任……どうする?」

今オレは……相当悩んでる。

何で今回の出し物が手品??

何故……水を使った?

言っても仕方のない愚痴が……心を占める。


事の発端は、9月の誕生日会。

30の大台にのってしまうオレは…正直どうでも良かった。

別に祝われて嬉しい歳でもないし。

画用紙を取りに倉庫に入ると先約の彼女が中でノートを見ていた。

どうやら…彼女が今回の教師のプレゼントを作るらしい。

そういえば、年長の由香先生が

「今年は先生…30歳ですよね。
最高のペンダントをプレゼントしますね!」と笑ってた。

由香先生が作ると思っていたが…

多分、由香先生もオレが彼女を好きだと気づいているらしい。



「先生がオレのペンダントを作ってくれるんだぁ。
楽しみにしてるよ!」とさりげなく言ったが…

ホントは相当楽しみにしてる。

同じ月の生まれの主任も

「可愛い唯先生が…かなり力を入れて作ってくれてるらしいですよ!」と

いつになくはしゃいでた。

当日は

担当の彼女が…テーブルにキチンと準備して音楽を流し

滞りなく進んでいた。

子供たちも身近な友達が、壇上に立ってインタビューに答えるのはワクワクするようだ。

歌にダンス、紙芝居と…

楽しい時間はドンドン過ぎていき

次はいよいよ手品となった。

密かに練習を重ねた教師の手品は…素人なのに十分楽しめ

子供たちの歓声が響いていた。

ただ……

最後の大掛かりな手品で、事件が起きた……。

緊張のあまり手を滑らせたのは…水の入ったコップ。

よりによって…ペンダントの上にこぼれてしまった。

遠くから見ると分からないが…

せっかく書いた文字は滲んで読むことが出来ない。

無事に誕生日会は終わったが……

なんとも後味の悪い会になってしまった。
< 21 / 74 >

この作品をシェア

pagetop