カボチャの馬車は、途中下車不可!?

「こちらが車を運転していた男ですが、ご存知ではないですか?」

総合病院の待合室。
患者の姿もなく閑散とした薄暗いロビーに、私と新条部長は並んで座って、警察から事情を聞かれていた。

見せられた写真に写っていたのは、茶髪の青年。
ピアスをじゃらじゃらつけた、まだ10代にも見えるコで、まったく面識のない顔だ。

「知りません」
すぐに首を振ったんだけど。
部長は「ほんとに知らないのか?」って眉をひそめてる。

「まっすぐ、お前の方に向かっていったように見えたんだが……」

ドキリとした。実は私も、そんな風に感じたから。

「いやぁ、本人も飲酒運転を認めてますし、反省もしてますし、事件性はないと思いますよ」

中年の警官に言われて、私は「わかりました」って自分を納得させるように頷いた。

以前の駅でのハプニングがチラッとよぎったけど。
あれから特に何も起こってないし……関係ないわよね?

「まぁ確かに……」
ふと警官が髭の浮いた顎をなで回しながら、つぶやいた。

「時間帯が妙ではありますがね」

「時間帯?」

「まだ宵の口にもならん頃でしょう。そんな時間から、運転が危うくなるくらい飲むってのもねぇ」

あ……確かに。
私たちがビルを出たのは、5時を過ぎたばかりで。外はまだ、昼間のように明るかった。
< 327 / 554 >

この作品をシェア

pagetop