君と一緒に恋をしよう
#22『出店会議』

 今日の生徒会室は、活気に満ちていた。それぞれのクラスの出し物を勝ち取りたいグループと、体育館での出演時間と内容許可を得るための、文化部系グループが熱い。

 最初は、3年生のクラス出し物からだ。バルーンアートなどの作品展示から、体育館、武道場での劇の上演まで、希望は様々だ。

 各学年8クラス、3年の出し物が決まっていく。喫茶店もあった。喫茶店は、各学年2クラスまでの開催と決まっている。

「では、2年生の希望に入ります」

 3年の代表者が部屋を出て行く。交代で2年の代表が席についた。ここからが私たちの本番だ。

 各クラスの希望が発表されると、室内がざわついた。

 喫茶店の第一希望が4クラスもある。逆に、第一希望にお祭り屋台を入れてきたクラスもあった。

 出店制限のない屋台第一希望のクラスが、先に確定した。それで決まった2クラスが退席していく。残る2クラスは教室での演劇と作品展、そこもすぐに確定した。

「茶店、辞退するか」

「うん」

 市ノ瀬くんの言葉に、私と北見くんが同意する。

「それでは、3組は第二希望のプラネタリウムになりますけど、その出展意図をお聞かせください」

 北見くんが立ち上がった。彼の熱いメッセージに、私と市ノ瀬くんはうなずく。

「熱意は伝わりました。ですが、どのような管理態勢でプラネタリウムをするつもりですか?」

 立木先輩が、資料のページをめくる。

「プラネタリウムというと、暗闇が前提ですよね、教室に満天の星空とおっしゃいましたが、何か高額な機材を用意するのですか? お化け屋敷で、以前セクハラ疑惑のクレームが発生して以来、教室内を暗い閉鎖空間にするには、お化け屋敷同様の規制が適応されますけど、その辺りの対応はどうなっているのでしょうか」

 北見くんが言葉に詰まった。そこまで細かい話し合いはクラスでも詰めていない。

 そもそも、出展内容が確定してから、クラスで具体的な内容を決定し、生徒会本部に報告して、細かい指示を受ける仕組みだ。

「お化け屋敷の規制って、なんだよ」

 市ノ瀬くんがつぶやく。私は手元の資料を漁って、それを北見くんに見せた。

「常時、教室内に監視員を配置、男子のみでなく女子監視員を含めた3人以上を、演者以外で必ず配置しておくこと、30分に一回、5分間は教室を全面開放、明るさを元に戻して、室内の落とし物等の確認!」

「出来るだろ、お化け屋敷の規制を守るって言え」

 北見くんが、規約の遵守を宣言した。その言葉に、立木生徒会長は微笑む。

「では、具体的にプラネタリウムはどのように実施するつもりですか?」

 クラスに配分される予算は決まっている。個人の私物の使用は原則として認められていない。

 特別な機材が必要な場合は、生徒会から外部に依頼するようになっている。それでも、予算の範囲内という規定には変わりない。

「手作りの段ボールハウスを三つ程度、室内に作る予定です。そこで、3千円程度の市販の投影キットを使用します。教室内の空いた空間には、天文に関するポスターを作成し、天体に関して調べたことを発表する予定です」

 北見くんは、とても優秀だった。

 一年生の時にも提案して、クラス内で却下された経験があるらしく、今回のプレゼンの依頼があってから、ほぼ徹夜状態で、たった一日でプレゼン資料を作成してきたらしい。

 出店一位の希望は、多数決で喫茶店になったものの、クラス内二位を獲得したのは、彼の熱意があってこそだ。

 ネットからダウンロードしたとかいう、段ボールプラネタリウムの画像を、何枚かその場で見せた。

「やるね、北見くん!」

「すごいな」

 市ノ瀬くんと目があった。自然と笑顔になる。

 北見くんから受け取った資料を、立木先輩と淸水さんが順番に見ている。本部の数人でその資料を確認してから、立木先輩が言った。

「分かりました。許可しましょう」

「やった!」

 三人でハイタッチ! 私たちは、生徒会室から飛び出した。

「やった、意外とあっさり決まったな!」

「うん、北見くんすごーい!」

 廊下を、自分たちの教室に向かって走る。飛び込んだ教室で、北見くんは叫んだ。

「プラネタリウムに決まりました!」

 大きな歓声と拍手の渦が巻き起こる。早速、北見くんは生徒会プレゼン用の資料で、具体的な作業を説明し始めた。

「これから、具体的な作業と、班分けだな」

「うん、生徒会本部への、報告書も作らないとね」

 市ノ瀬くんが笑って、私も笑った。

 うれしかった。

 確かに喫茶店もやってみたいし、仮装とかラテアートとか、クラスでお菓子、ジュース飲み放題なのはうらやましいけど、プラネタリウムも悪くない。

 その場に集まった数人で、自然と話し合いが始まった。

 段ボールを集める係とか、ポスター係り、製作班をどうやって分けるかとか、具体的な中身は、きっと北見くんたちに任せて大丈夫、クラスの雰囲気も悪くない。

「北見がやってくれるから、俺たちは楽だな」

「そうだね」

 市ノ瀬くんの横顔が、なんだかとてもうれしそうで、見ている私もうれしくなる。

「もう、最初はどうなることかと思ったけど」

「な! なんとかなるもんだろ?」

 彼が得意げにニッとするから、私は怒ったフリをしておく。

「すっごい心配してた!」

「あはは、これから日程どうする? 本番までの行程表書くだろ?」

「一緒に書こうよ」

「うん」

 生徒会のから渡された用紙をはさんで、市ノ瀬くんとたくさん話しをした。

 学園祭って、やっぱり特別だよね、彼も体育祭とか公園掃除なんかと違って凄く積極的で、そんな彼と一緒に、あーだこーだと言い合っているのは、やっぱり楽しい。

「あぁ、俺はもう、部活に行かないといけないけど」

 彼は、教室の時計を見上げた。

「悪いけど、行ってもいいかな」

 そんな珍しい謙虚な態度に、今日は素直に「うん」とうなずける。

 後は私と北見くんで相談しておくと言うと、彼は手を振って、急いで教室を出て行った。

 その日の帰り道、正門の横からフェンスをのぞき込むと、ボールを追いかける市ノ瀬くんの姿があった。

 目と目が合った時、手を振ったら、彼も振り返してくれた。

 私はそんな彼の姿と、その仕草だけで、家に帰りつくまでに、8回は思い出し笑いができた。

< 22 / 32 >

この作品をシェア

pagetop