甘い恋は復讐の後で
 ハスラーの意味をネットで調べてみると詐欺師や男娼なんてひどい説明が並んでいた。
 伶央さんが怒るのも無理はない。

 昔、賭けビリヤードをして詐欺師みたいな人がハスラーと呼ばれた映画が流行ったらしい。

 ビリヤードで詐欺が出来るくらい上手だからというイメージから"ビリヤードが上手い=ハスラー"という間違った認識になったとも書いてあった。

 どうであれ、ハスラーの意味は良くない。
 考えなしの発言を深く反省した。

 それに……。
 伶央さんにしてみれば知りもしない人と突然似てるなんて言われて嫌なのも当たり前だ。

 どうしよう。
 嫌われてしまったかもしれない。
 今日は、避けられてビリヤード場に来ないかもしれない。

 ビリヤードは一緒にプレイする日を決めているわけじゃなかった。

 お店に行って、いれば一緒にやるというスタンス。
 口には出さないけれどお互いに仕事に支障をきたさないようにと伶央さんからの配慮だ。

 と、言いつつ、バーに行く曜日に絶対に来れない日などは事前に教えてくれる。

 ただ、私は7時までに伶央さんが来ないのなら帰るという私のお兄ちゃんみたいな決め事まである。



< 100 / 180 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop