花咲く雪に君思ふ
懐から札を取りだし、高く放り投げで印を結ぶ。

「雷撃招来!」

札に封じ込められた術を放つと、バリバリと雷の音と共に、雷撃が黒い雲へと放たれる。

すると、千切れてバラバラになり、中心から幼い子供の影が現れた。

どうやら人形の最初の持ち主で、術でも仕留めきれなかったモノらしいね。

そいつは物凄く醜い形相でこっちを睨んでいる。

「悔しかったらここまで来なよ。弱虫」

挑発に乗りやすかったのか、こちらに向かってきた子供に、僕は素早く小太刀を抜いて突き刺した。

すると、声にならない悲鳴をあげ、子供はかき消える。

後に残ったのは、バラバラになった人形だけだった。


「……う……ん」

「光希!」

「……誠太郎?……私、何してたんだっけ?」

誠太郎に抱き抱えられながら、女はぼんやりと辺りを見回していた。

「覚えてないのか?」

「何となくは……あれ?その人形壊れちゃったの?」

「……ああ。何か悪いもんが憑いてたみたいだ」

誠太郎はどこか申し訳なさそうに眉を下げている。

「そうなの?まぁ、人形なんてあんまり興味なかったし、無くても困らないけど……ところで、あんた達誰?」

「私は雪花。こっちは桃矢くんだよ。よろしくね!」

「……あ、うん。よろ……しく」

こっちはよろしくする気ないんだけど。

「桃矢……桃矢……あ!思い出した。何か有名な陰陽師じゃない。へー、こんなのがね」

うわ、さっそく喧嘩売ってきたよこの女。

「何?何か文句あんの?」

「別に。なよなよしてそうなのに、やるじゃないと思っただけよ」

ムカつく。

「初対面で喧嘩売る癖があるが、根は良い奴だから嫌わないでやってくれ」

「それより、あんた雪花って言うのね。私女の子の友達欲しかったんだよね!仲良くしましょ!」

「ありがとう。こちらこそよろしくね」

ねぇ、僕ほっといて何和やかに話進めてんの?

「まぁまぁ焼くなよ」

「は?誰も焼いてないけど」

「めっちゃ眉間に皺寄せてるじゃんか。友達が出来るのは良いことだぞ。あ、勿論俺とお前も今日から友達な」

お断りなんだけど!

「友達なんていなくても、死にやしないよ。あんた達とはもう会うこともないね」

「友達は人生の宝だぞ。それに、これはただの勘だが、俺とお前、絶対良い友達になれると思うんだよな。あいつらも」

楽しげに笑う雪花と光希を指差しながら、誠太郎は笑う。

単なる勘なんて宛にならないだろう。

「あ、因みに俺は甘味屋の息子で、菓子とか作ってるから、甘いのが好きだったら買いに来てくれよ」

「……気が向いたらね」

別に甘いのは好きじゃない。というか、あまり食べたいと思わない。

まぁ、雪花が甘味好きだから、買ってやってもいいかな。

そんな僕のことを見ながら、雪花が微笑んでいたことなんて、僕が知る筈無かった。

< 16 / 29 >

この作品をシェア

pagetop