君がいるということ
第1試合目、萌川くんが通っている美園学園とのゲームが始まる。
みんな、合宿前と比べると断然成長してるけど、やっぱり萌川君たちには追いつくことで精一杯。輝くんがいるおかげで、点差はそこまで離されてはいないが、萌川くん達はまだまだ余裕がある。
1クウォーターの半分が終わる頃には、10点差が付けられていた。

友喜『風華、そろそろ』

「……。仕方ないね…。でも、2クウォーターの半分までだよ!」

私はタイミングをみて、友喜をコートにいれた。友喜が入ると離れた点差は、徐々に縮んできているが、相手はやっぱりなかなか点は入れさせてくれない。
萌川くんだけじゃない、他のメンバーも一人一人のレベルが高い。
4点差をつけられた状態で、1クウォーターが終了し、友喜はこの段階でもう汗だくだった。

友喜『…はぁはぁ…。ゴホゴホッ。』

「友喜、大丈夫?」

友喜『あぁ…体がここまで鈍ってたとはな…。それより2クウォーターからのことなんだがー』

友喜は呼吸を整えながら、2クウォーターの戦略をメンバーに話し始めた。2クウォーターが始まってから、点差は無くなったものの、なかなかこっち側のペースに持って行けてない。友喜も段々プレイが乱れ始めて、輝くん以外のメンバーのミスが増えてきた。私は、どうするが悩んでぼーっとしてると、大きな歓声が上がった。
萌川くんが3ポイント決めた瞬間だった。
私はこのタイミングで友喜を下げることにした。

友喜『風華っ!何で…今、引っ込めるんだ!はぁはぁ…』

「2クウォーターの半分までって言ったでしょ!」

まだ、約束まで10分はあったけど、友喜のプレイをみてさげた。友喜は私に抗議して残ろうとしたが、この後のために少しでも友喜を休ませるために、私は無理やりベンチに戻した。タイム後、萌川くんが私たちの目の前を通った。

萌川『私の友喜くんがちょっとやってない間で随分、お粗末なんじゃなくて?これじゃ、つまんないわ』

友喜『俺はお前のじゃねぇ!』

萌川くんは詰まらなそうにコートに戻って行った。第3クウォーターが始まって、最初に萌川君が先取点を決めた。どんどん私たちのチームは突き放されていっている。元同じ中学バスケ部のレギュラーの鞠子君と市村君は、中学の時よりも遥かに上手くなっているし、萌川と3人のプレイは最近一緒にチームになったとは思えないくらい息がぴったり合っている。私は必死に相手のペースを崩す方法は何かないか…。

友喜『風華。』

「ん?どうしたの!?」

友喜『萌川たちのプレイスタイルって、どっかで見たことあんだけど、何処のかわからないか?俺、喉のところまで出てきてんだけど思い出せなくて…』

友喜に言われて、試合をよく見てみると確かに前に見たことがある光景だった。

「わかった、広中のステップ…。」

友喜『広中のステップに自分の技を組み込んできたわけか!』

友喜・風華『風華「友喜」!』

きっと友喜も私と同じこと考えてる。私はてるくんに合図を送り、タイムアウトをとって、チームにこれからの作戦を伝えた。




< 10 / 10 >

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

桜の妖精に恋

総文字数/42,005

恋愛(その他)14ページ

表紙を見る
ここにいるよ

総文字数/1

詩・短歌・俳句・川柳1ページ

表紙を見る
天国からの贈り物   下期

総文字数/10,969

恋愛(純愛)4ページ

表紙を見る

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop