テレビの感想文
話をもとに戻して。

ケイトという、コメディアンで、詩人の女性。
彼女は、子どもがいない自分自身をネタにして舞台に立ちます。
(一人でステージに立って話す、日本でいうとピン芸人の漫談みたいな感じです)

カメラの前で、彼女は言います。
「子どもは欲しくないと、ずっと思っていたわけじゃありません。欲しいと思ったことが一度もなかっただけ。
 この違い、わかります?」

公園を歩くケイトさん。その向こうに、子どもと遊ぶ母親がいます。

「女性に求められる大きな役割のひとつが、「母親」です。面倒見が良くて、子どもがいることを幸せだと思う母親」

「これは母親にとって、大変なプレッシャーです。
 同時に、母親になりたくない女性にとっても、プレッシャーになっています」
< 1,151 / 3,004 >

この作品をシェア

pagetop