君がいない世界で生きるために

「……ここだな」



新城はスマホをポケットに入れるが、インターフォンを押す気配がない。



「この期に及んでなにを躊躇っている」

「そりゃ躊躇うだろ。あいつらとは上手くいったけど、影山とはそう簡単にはいかないというか……」



聞くだけ無駄だった。


その心配をしてしまうことはわかるが、今さらだと思った。



「私のことは伝えているか?」

「名前は言ってないけど」

「わかった」



私はインターフォンを押す。


だが、相手の返事がなかった。



留守かと思ったとき、玄関ドアが開いた。



「影山……」



ドアから顔を覗かせた人を見て、新城が呟いた。



影山と呼ばれた男は、黒いパーカーのフードを被り、表情が見えなかった。



「……どうぞ」



私は初めて彼と会ったが、正気を失っているような気がした。



私たちは家の中に入る。



「あれ、智貴の友達?」



廊下を歩いていたら、影山の母親と思われる人が台所から顔を出した。



「……中学の」



母親の表情が曇った。



「そう……部屋に行くんだよね?お茶、持っていくね」



私たちは母親の前を通るときに睨まれたような気がしたが、会釈をして通った。
< 47 / 79 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop