きみの理想の相手

がなかったよ。恵と比べると、全然ダメだなって思ってた」

 ただ私に話していたが、亮介は一人で話しているようにも見えた。

 私のことは見えているように見えるが、見えていないようにも見えた。

 亮介。私が知っている亮介は、いつも明るくて、場の雰囲気をよくしてくれる人。 

 こんなに悩んでいたなんて、知らなかった。

「それは…」 

 私は口を詰まらせた。

「わかってるよ。俺は俺だって。でも、今は昔と違う。理実。好きだ」

 亮介は、真っ直ぐに私が好きだと言った。

「……私、好きな人いるの。亮介はいいやつだってわかってる。けど、私は」

 俯きながら、私は亮介に素直な気持ちをぶつける。

「……知ってる」

「え?」

 なんで、亮介が知ってるの。

「顔、見れば分かる。そんな顔知ってるの久々に見たからな。どんな人なんだ」

 亮介はくすりと微笑んだ後、私を見ていた。
そんな顔させたくないのに。

 でも、わかってしまうのだ。一番男性の中で、親しんでいたから。

「年下。大学生」

 私は呟くように亮介に言う。

「…そんなに好きなのか?」

 年下なことに驚いたのか、目を丸くさせて、亮介は私に聞いてくる。

「…一生懸命でまじめで面白くて。好きだよ。相手はどう思ってるかは分からないけど」

 私は素直に、彼の惹かれているところをすぐに出てきた。

「…そうか。それでも、俺は言えてよかったよ」

 亮介は私の言葉を受け止めて、返事をしてくれた。でも、亮介ならもっと何か言うと思
ったんだけど。なんでだろう。

「……ゴメン」

 私は、謝った。

「謝るなよ」

 私から目を逸らして、気まずそうな顔で私に言う。

「亮介。なんでそんなすぐに受け止めたの?」

 私は亮介がすぐ身を引いたのが不思議に思えた。

「…それは、理実に幸せになってほしいからだ」

 亮介は、スプーンを片手に持って、私の方を見て、真剣に言った。

「……あ、う、うん」

 私は泣きそうになった。だって、こんな私を思っているのに。振った事実は変わりない。

「冷めるぞ。早く食べよう」

 亮介は私にそう言ってから、そのあと、無言で食べた。

「…美味しかったね」

 私は会計を済ましてから、喫茶店を出た。
 その後に、亮介も会計を終えて出てきた。 

「あそこは俺初めて食べたけど、うまかった。
ありがとな、理実」

 亮介は財布をカバンに入れてから、私と向き合う。
< 125 / 154 >

この作品をシェア

pagetop