ラブレター【完】

「理奈のピアノは元気いっぱいだね」

「あ、パパ。おかえりなさい!」

日曜日、家で怪獣のバラードを練習していたら、弟のサッカー練習に付き合っていたパパがいつの間にか帰って来ていて、わたしに声をかけた。

「それ、合唱コンクールの?」

「うん。今年も伴奏だって。わたしたまには歌いたいのに」

「はは、ピアノ弾けるとそうなるよね。どう?うまく弾けそう?」

「全然難しくないんだけどね、オクターブで音鳴らすのが多過ぎて手が痛い」

「理奈の手はちっちゃいからなあ」

そう言ってパパは、ピアノの上に置かれていたわたしの手に自分の手を広げて並べた。

「こんなに大きさ違うもんな」

「ほんとだ、ずるい!そりゃパパの方がうまく弾けるよねー」

わたしが口を尖らすと、パパは笑ってわたしの頭をよしよしと撫でた。

「理奈のピアノ、パパは大好きだよ」

パパはいつもこうやって、わたしの頭を撫でてくれる。

優しくて大好き。

頭よくてハンサムで、運動神経もよくて、優しくてピアノ上手で。

……パパみたいな人が『雨だれ』さんだったらいいなあ。

そしたら絶対好きになるもの。

わたしの理想はパパ。

だからなかなか恋できないのかも。
< 18 / 90 >

この作品をシェア

pagetop