ラブレター【完】

放課後、わたしは部活に出るために、音楽室に行った。

みんなと雑談しながら、部長か先生が来るのを待つ。

今日が個人練習の日ならそのまま第二音楽室に行けるけれど、パート練習や全体練習だと、しばらくは身動きできない。

でも6月の合唱コンクールで演奏するスコアが配られたばかりだから、きっと個人練習だと思う。

今回の曲はアフリカンシンフォニー。

甲子園の応援でよく使われているらしい。

聴いてみたら、聴き覚えは全然なかったけれど、なかなかかっこいい曲だと思った。

一応クラリネットを組み立ててリードをペロペロ舐めていたら、部長が音楽室に入ってきた。

「今日は個人練習ねー。明日からはパート練習始めるからよろしくー」

相変わらず整った顔で、部長の星川雨月(ほしかわ うづき)先輩はにっこり笑った。

星川先輩は吹奏楽部の部長で、そして生徒会長。

背が高くてイケメンで優しくて、ついでに名前もかっこいい。

わたしの友達にもファンが多い。
< 9 / 90 >

この作品をシェア

pagetop