喪失姫と眠り王子








同じ道を同じように帰る。






同じ光景のはずなのに何故かしら悲しいように思える。









「透さま……何故あのようなことをするのですか?」






「何故?さー、俺にもわからん」







「僕、透様がいなくなったら…。うぇーん」






「こら、似鳥!泣くでない」








「ほんと、似た兄弟だな」








あとすこしで死ぬのに恐怖心は全くない。






逆に清々してきた。







戦いの前に人間達にあってこよう。







そして記憶を消してこよう、そうしないと悲しまれたら大変だから。







城の者達には沢山、ごちそうを食べさせよう。








苦労させてきたからな。









最後に鬼輝に会おう。







今まで言えなかった「すき」の言葉を伝えないと。














「ごめん、俺人間界に戻る」






「そうですか。お元気で、戦の準備は私共がしときますので」







「よろしく」















今までウザかった女子達も、何故かそう感じなくなった。






「透くんさ、なんか最近楽しそうだね!今までは笑ってたけどなんか怖かった」





「たしかに!でもイケメンだから気にしなかったけど」









「そう?まー、最近楽しいけどね」







「なんでぇ?」








「内緒!」
























最近、透先輩が気になる。






会議の時しか合わないのに、なんでだろう。






むかむかする胸を押さえその場をあとにした。










「心音!そんなに怒んないでよ」







「だって!急に居なくなるからでしょ!」








「ごめんってば!でもね、鬼虎組にあってきたんだけど全く変わってなかった」







「ふっ、良かったね」










次の授業の移動で体育館にみんなが移動した。







しかし1人教室に残っている男子がいた。








「なんか違和感がある」







残っていたのは希音だった。







少し前から鬼輝と一緒にいると違和感が感じられた。







その正体は普通の人なら感じ取れない微小な妖怪パワーだった。







鬼輝の通学バックに手を入れるとひとつの黒い羽がでてきた。







「羽?もしかして」







すぐさま携帯を取り出し南に連絡を入れた。







『どうされました?』






「南!今すぐ城に連絡を入れろ。キキにあの烏が会ってる」






『左様でございますか!今すぐ連絡を入れます』






「たのむ」






電話を切ったあと授業には出ず、すぐさまあり人の元へと向かった。




見勝った場所は先輩の教室だった。






先生にバレないように後ろから除くと、目当ての先輩の姿はなかった。







教室に居ないなら残りはあと一つ。








屋上だ。








勢いよくかけのぼりドアを開けるとそこには透が空を眺めていた。







「透さま。大変です」






「そんなに息切らしてどうした?」






「か、烏が!キキに会ったようです」






「はぁ?烏が!もうそこまで」





「はい?」








「いや、なんでもない」







「もうすぐ、戦が始まるのですか?」







「あぁ、一月後に奴らの息を止める」







「そうですか……では、仲間を増やしておきます。そして力も強くしておきます!」








「あぁ、頼んだぞ」






< 16 / 34 >

この作品をシェア

pagetop