四つ子の計画書
ペリドット色の思い出


【2年後】




ピピピッ……カチッ。





「ん……」



むくっと起き上がり、まだぱっちりと開かない目を擦る。




んーっと大きく伸びをすると、ベッドから降りた。





なんだか、私……泣いてる?




頬に泣き跡がついていることに気がつき、頭の上にはてなマークが浮かぶ。





昨日の夜、何か夢をみた気がする。




どんな夢の内容だったかはわからないんだけど……、とても懐かしい夢。





隣のベッドを見やり、少し驚く。




「朝が急激に弱いあの実莉が自分で起きてる…」





「誰じゃそれはー!」




カコンッ!





「いててっ! 」




お玉を持った実莉に背後から頭を叩かれる。




「真莉がいつまでたってもお寝坊さんだから、今日くらいは私が起こしてあげないとねー!」




実莉はそう言ってエプロンを整えると、ふんっとどや顔で私を見た。




「今日に限らず、いつも自分で起きてほしいんだけどなぁ…」




「だって、今日は特別な日だよ!?」




「うーん…?特別な日?」





「そう!なんと……、あの山北先輩が一緒にお弁当食べてくれるんだって!!きゃー!!」




「山北先ぱ……ちょちょ!痛いって!」




お玉で肩を叩かれて、床に避けた。





山北先輩というのは、うちの高校の2年の先輩。





実莉がとても憧れている先輩で、女の子なのに運動神経抜群の男の子も負ける最強。




そして、かなりの美人さん…。




その山北先輩と実莉が友達になれたらしく、お昼休みにお弁当を食べる約束もしたらしい。





それで、楽しみすぎて今日は早めに起きてしまった、と。



実莉にとっては特別な日なのかもしれないけど、私にとってはそうでもない。




山北先輩のことはすごいと思うし、憧れの先輩だけど…。




実莉ほどではないかな、と思う。




だって、山北先輩に手作りのマフラーをプレゼントするために、実莉は手芸部にまで入ったんだよ!?





そこまでするなんてすごいなーって思う。




でも、ひとつだけ問題がある。




実莉の服はいつも、右袖を短く結んである。





そう、実莉には右腕がないんだ。





ついでに、私のお父さんとお母さんもいない。





両親は二人とも、交通事故で帰らぬ人となってしまったから。




そして、実莉も一緒にいた。




車と車が衝突し、かなりエグく潰されたんだ。




そのせいで、後部座席に乗っていた実莉の右腕がぶっ飛んでしまった。





搬送先の病院で、泣いて苦しんでいたけど…今は何事にも前向きに暮らしている。




実莉は必死に練習し、右利きから左利きに変えて。




お父さんの妹である、おばさんの元でお世話になっている。




「あ、もう学校行かなくちゃ!先輩と一緒に学校行く約束してるの!待たせちゃ悪いよー!」




そこまで約束してるんですね、すごいよ実莉さん。




苦笑しながら、部屋を出ていった実莉についていった。


< 61 / 68 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop