死りとりゲーム


「なければ、用意すればいいの」と。


「どういうこと?」


響子が首を傾げる。


「だから【つ】から始まるでしょ?つめ切りとかどう?」


「つめ切りなんて学校には__あっ!」


なにか思い立ったのか、響子が声を上げた。


もう、私は気づいていたけど__しりとりゲームが始まった教室にも、私のかばんはあった。響子のかばんについていた、ゴリラの縫いぐるみもそのままあったんだ。


ということは、あらかじめ準備しておけばいい。


「家からつめ切り持ってくればいいんだ」


忘れないように「つめ切り」と繰り返している響子。


じゃ、次は【り】がつくもの。


「リップにする。それなら用意しなくても持ってるから」


私はかばんに触れながら言った。


「次は【ぷ】だけど__?」と、明香は3番手の賢太を見る。


塾に行けないからと参考書を開いていた賢太は、悠馬にハンバーグソースをかけられて怒っていた。


参考書がソースで汚れている。


それよりは【ぷ】のつくものを探さないといけない。


「プリント、とかどう?」


私が思いついた言葉を言ったけど、反応は悪い。


なにをもってしてプリントというか微妙なところか。


「あっ、プリクラは?」





< 23 / 261 >

この作品をシェア

pagetop