結婚するには乗り越えなくてはいけない壁があるようです

「杏。おはよう」


尚さんの声で目覚めるのはこれで何回目だろう。


「ごめんなさい。また私、尚さんより先に起きられなかった」


早く起きて朝食の支度をしようっていつも思うのに、毎回同じことの繰り返し。

ショートスリーパーの尚さんが先に起きて、シャワーを済ませ、着替え、私の分と合わせた洗濯も済ませて、朝食を用意。

それからようやく爆睡状態の私を起こしてくれるのだ。


「今度は必ず先に起きますから」

「ハハ。気にしなくていいよ。杏の寝顔見るために早起きしているようなものだから」


そんなことないだろうに、と思いながら、尚さんに手渡されたバスローブを、肌を隠すために引き上げていたシーツに替えて羽織る。


「着替えはバスルームに置いてある。それと朝食は杏の好きなホットケーキだから早くシャワー浴びておいで」


至れり尽くせりで申し訳ない。


私にも出来ること、ないだろうか。


「あ!」


思い出した。

シャワーを急いで浴びて、簡単に身支度を済ませ、甘い香りが立ち込めるキッチンへと向かう。


「早かったな」

「でもタイミングはいいですよね?」


尚さんは出来立てのホットケーキにバターを乗せていた。


「せっかくだから、昨日買ったジャム、つけてみるか?」

「いいですね」


尚さんの提案に乗ると、尚さんがジャムの入った箱を開け始めたので、その間にサラダとスープを運ぶ。

それから向かい合わせに席に着き、ジャムを塗り、手を合わせる。


「いただきます」

「いただきます…って、杏。そんなに急いで食べようとしなくても」


ホットケーキをナイフで急いで切っている私を見て、尚さんは苦笑している。

でも、それもこれも意味があるのだ。


「はい。あーん」

「え?」


尚さんは一転して驚いたように目を見開いた。


「まさかこのために急いでたのか?」

「今はふたりきりですから。はい。あーん」


口元までホットケーキを持っていくと、尚さんは少し躊躇ってから口を開け、パクッと食べてくれた。


「美味しいですか、って、作っていない私が言う台詞じゃないですね」

「そうだな。でも美味しいよ。杏にも食べさせてやる」

「え?え?!」


まさか自分に返ってくるとは予想していなくて、動揺してしまう。


「自分で食べられますから」

「ダメだ。杏の初めてはすべて俺がもらうと言っただろ」


そうかもしれないけど、いざ自分がやられるとなると恥ずかしい。


「ほら、あーん」


尚さんのしたり顔が悔しい。


「いただきますっ!」


早口に言ってから、思い切ってパクッと食べると、たしかにいつもより美味しく感じた。


「甘くてトロける絶妙な柔らかさですね」

「いつもと同じように作ってるんだけどな。それだけ幸せそうな顔をされると嬉しいよ。もっと食べさせてあげようか?」


尚さんの申し出はさすがに恥ずかしいので遠慮させてもらい、すべて平らげてから、食器の片付けを手伝い、一緒に映画のDVDを見て、久しぶりにふたりだけでまったりとした時間を過ごした。


「ご両親に挨拶して行こうか?」


急に泊まりになったことを気にしてくれている尚さん。


「昨日電話してくれたのでそれで十分ですよ」


好意を遠慮し、お昼の時間に帰宅した。


「おかえり」


お昼ご飯を食べながら迎えてくれた両親の顔を見て、また婚姻届にサインするのを忘れたことに気がついた。


「どうかした?」


ハッとして固った私を見て、母が心配して顔を覗き込んできた。


「杏?なにかあった?」

「う、ううん。なにもないよ。ただ…昨日はごめんなさい。いきなり外泊なんてして」


謝ると、母はホッとしたのか、ふに落ちたのか、どちらにしろ柔らかく微笑んだ。


「杏ってば。そんなこと気にしたの?気にしなくていいわよ。お母さんとお父さんだって、結婚前でもよく外泊してたから」

「へぇ。そうなんだ。昔から仲良かったんだね。あ、そうだ。これ。お土産のジャム、尚さんから。美味しいんだよ。食べてみて」


話題をうまいことずらせたけど、頭の中は婚姻届のことを考えている。

サインのこと、尚さんも忘れていたのだろうか。

それとも意図的に口にしなかったのだろうか。


「そういえば、顔合わせの日程はまだ決まらないのか?」


不安に駆られているタイミングで、父が疑問を口にしたものだから、余計に胸が騒つく。

でも、この2日で、愛されている実感を得ていた私は、不安を跳ね除けられるだけの尚さんを信じる心を持っていた。


「尚さんのご実家の方の都合が付かないみたいなの。だからもう少し待っていてくれる?」


きちんと伝えた。


「破談になる、とかはないのよね?」


心配する母に大丈夫だと力強く頷く。


「尚さんは私のこと好きでいてくれているし、私も尚さんと結婚する気満々だから」


笑顔を見せれば両親も分かってくれた。

< 21 / 37 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop