新社長と二度目の恋 ~御曹司は私も子どもも離さない~


【夏彦】


「…んで、籍はいつ入れるんだ?」

「9月に入れようと思ってる」

親父の問いに短く答えると「そうか…」と頷いた。

「深琴さん。改めていろいろ苦労をかけるかもしれないが、これから『秘書』として『妻』として息子を支えて行って欲しい」

「私になにができるかわかりませんが、こちらこそ宜しくお願いします」

そう言って、深琴は親父たちに頭を下げた。

話が落ち着いたと思った所に、夏輝がなにかを手に持ってこっちに向かって来る。

「ママ~、これ見て!」

「アルバム?」

「たまたま、見つけて」

雪が少し苦笑いをする。

深琴は夏輝からアルバムを受けて、机の上で開く。

「懐かしいわ~」

「これを見てると、夏輝は夏彦の子どもの頃に本当にそっくりだな」

親父たちと一緒に幼稚園時代・小学時代・中学時代・高校時代の写真を懐かしむ。

「夏彦と雪さんって、”従兄弟”いうよりも”兄弟”に見えますね」

「俺たち夫婦も弟の冬也夫婦も、お互いに1人しか子どもができなかったな」

「夏也、それは関係ないと思うわ」

母さんはニコリっと笑った。

「そうだな…」

親父は優しそうな声でそう言った。



それから、しばらくして母さんが話しかけてきた。

「ねぇ、夏彦」

「ん?」

「ここの所、いろいろ忙しかったでしょ。だから…たまには深琴さんと2人でゆっくり過ごしなさい」

「おう、それはいいな~」

「夏輝はどうするんだよ?」

「もちろん、私たちで見るわ」

「でも…」

深琴が申し訳なそうな顔をする。

「…僕、おじいちゃん家(ち)に泊まりたい!」

「そうか!夏輝、いっぱい遊ぼうな~」

「一緒に買い物にも行こうね~」

「うん!」

3人共、嬉しそうはしゃいでいる。

「伯父さんも伯母さんも…早速『孫バカ』だな」

雪が俺と深琴の隣に来て、その光景を見て言う。

「喜んでもらえて良かったわ」

「そんなの、俺と深琴の子どもなんだから当然だろ」

無意識に自分の手を深琴の手と重なる。

「そうね、夏彦」

「こんな所で、イチャイチするなよ~」

そんな俺たちを見て、雪が笑って釘を刺された。


< 30 / 90 >

この作品をシェア

pagetop