幼女総長と不良たち


「・・・織果、

俺の元に来い。」


「え?」


「冗談じゃない。本気で言ってる。」


「・・・・」


「今日はそれを言うつもりでお前を呼んだんだ。」


「・・・・な、んで」


「お前の仲間はまだ高校生なんだろ?
お前はさ、奴らが年下だから勝手に責任感じてんだよ。」


「・・・・・・」



・・・・一体、何を言っているのだろう。

それはつまり、仲間になれと言うことだろうか。



「俺ならお前を守ってやれる。」

「・・・・え?!」

「約束する。」

「ちょ・・・ま、守るって・・・
私は総長でしゅよ?・・・守るのは私の方で、」

「でもお前は女だ。」

「・・・・お、女でも私は・・・・強いんでしゅ・・・・。」


"女だから守られるべき存在"だと決めつけられるのは抵抗があるはずなのに、自分の強さを自信満々に誇ることが上手く出来ない。


今の私の姿で意気込んでも誰も納得しないだろうし。


でも、凌久が言っているのはきっとそういうことじゃない。

私が「小さいから」とか「弱いから」とか単純な理由なんかじゃない。


さっき私に「怖いか?」って聞いた言葉がずっと頭の隅に残っていて、

その言葉がボリュームを上げて私の頭の中を占領し始めた。




< 94 / 226 >

この作品をシェア

pagetop