ミッチーの贈り物
ミッチーの贈り物2
毎日一所懸命頑張って働き稼ぐお父さん。

弟が二人でき、大工のお父さんは家族の為に家を建ててくれた。

ミッチーは毎日一所懸命子育てして弟達が入園し、そして入学していった。

中1のオレはお金がかかる子供になっていた。(自分では大人だと思っていた‥)

カワイイ弟達もよく食べるようになった。

兄弟3人共にそろばん教室、サッカー少年団、専門学校を経験させてもらった。

今になってお金が沢山かかっていた‥と解る。

冬場に大工仕事が無い時にお父さんは長期で出稼ぎに行っていた事も、苦しい時にはお金を何処からか借りていたのも子供ながら気付いていた。

働き者だけど見栄っぱりで突発的浪費家の父親がいて、その夫を支える努力家で我慢強い苦労性の母親が反面教師であった。

決して真似たくない生活だったが、実は尊敬もしていて一所懸命な親が大好きだった。

そんな生きざまが‥

ミッチーからの贈り物。
< 2 / 7 >

この作品をシェア

pagetop