続・ダメ男依存症候群 ~二人で一つの愛のカタチ~

「何?」


「……ううん。カオルには否定されるんじゃないかと思ってたから……旬のことも考えてあげたらとか、言われるのかと……」


 重ねてあるトレイと箸を取りながら奈津美は言った。


 いつも、こんな風に奈津美が旬ともめたようなことを愚痴ったりすると、比較的奈津美が悪いと言われることが多い。(実際そうなのだが)


 今回も、そんな感じでまたカオルにお叱りを受けるつもりでいたので、奈津美はなんとなく拍子抜けしてしまったのだ。


「まあ、あたしがもうちょっと若かったらそういう風に思うかもね。でも、奈津美と同じ立場だったらって考えたら、さすがにちょっとね……責任感じちゃうかなって思うの」


 『責任』


 その言葉を聞いて、奈津美はこの感情の一部の理由に気付いた気がした。


 あの後味の悪いような、ジリジリと焦がされているような感覚は、責任を感じたからだったのか。

 ……いや、責任というよりは、罪悪感に近いかもしれない。


 もしも、旬が奈津美に出会っていなかったら、きっと旬は自分の夢を投げ出さずにいたはずだ。


 奈津美の存在が、旬の夢の邪魔をした。

 もしも、奈津美と旬が出会っていなければ……

< 376 / 382 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop