ミライデザイン




傍までいくと、はやくと急かすように、棗の手が伸びてきて、不恰好に、だけどやさしく引き寄せられる。



「……心配かけてわるかったよ」



私の頭を包む大きな手。

息をすいこむと感じる棗のにおいに、棗が生きていることを実感する。



本当は、強く抱きしめ返したい。

心配がすべて消えるほど。



だけど、包帯で固定された右手の存在をお腹あたりに感じて、棗に預けていた体を起こした。



「腕、痛くない?検査の結果は?
今後の私生活への影響は……命に別条は、ないんだよね?」



嘘を見落とさないように、真っ直ぐ棗を捉える。

私は真剣に聞いてるのに、棗は笑った。




「尋問みたいになってる」


「……ねぇ、反省してる?
猫が助かった代わりに、棗に何かあったら、私……」


「猫のこと、許せなかった?」


「すぐそうやってあしらう……」



顔を背けてベッドに腰を下ろした私の手を、棗がそっとすくって包み込む。


つられるように棗の方を向くと、文句が溜まっていく私とは裏腹に、満足げな笑み。



「頭打ったから念の為に検査しただけで、今日一日は泊まることになったけど。骨折以外はなんともない。

……ただ、利き手だから、退院後は沙祈の助けないとムリ」



言いながら、まだ涙のあとが残る頬をなでてくるやさしさは、ずるい。


私が心配してるほど、棗は重く捉えてなくて、それに腹が立つのに、ゆるせてしまうんだから。




……叶える代わりに、それならと。


棗のお願いの対価として浮かんだのは、第三者だからという理由で、待たされてる間に固まっていった、確かな意志。





「……いくらだって棗の手になる。
必要なら、耳にだって、目にだってなるよ。


……その代わり、私と、結婚して」



「え、」





告げたのは、確かな意志。



今まで逃げてきてばかりいた、ミライだけど。

今は、それを掴みたい。



まもるためには、必要なんだと知ったから。





……離したくないの。





< 65 / 92 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop