うそつきアヤとカワウソのミャア
 冬だというのに、水着を制服の下に着込んできた安原さん。
 数学の予習を、十五ページも余計にやった鈴木くん。
 オーストラリアの首都をオーストリアだと言って、親戚一同に笑われた田所さん。
 バレンタインに、歳の数だけ手作りチョコを用意した三木さんってのもいた。

 被害の大小はあるにしても、確かに迷惑をかけた友人は多い。
 改めて(あげつら)われると、被害者の数に自分でも驚いた。

「アヤちゃんは、みんな笑ってたって言うけどさ」
「うん」
「嘘をつかれた当人も笑顔だった?」
「……」

 いつものことだと、紗代なら流してくれる。
 彼女じゃなくても、大して叱られないことがほとんどだ。

 ただ、真っ赤に顔を染めて俯くクラスメイトや、ぎこちない苦笑いにも覚えがあった。
 それら失敗例を集めたら――百は超す、のか。
 えぇ、百もやってたんだ……。

「ちょっと厳しすぎない?」
「ダーメ! もうここで嘘は卒業しよ。ボクがきっちり監視してあげるから」
「えっ、ついて回る気?」
「任せといて」
「やめてよ!」

 家の外までついて来られたら、周りにどう言い訳すればいいんだ。
 電車に乗るつもり? カワウソが?
 子供料金か知らないけど、払わないからね!

 不審カワウソで捕まりたくなかったら、家で大人しくしておけと、トーストを食べる手も止めて叱りつける。
 一方、私の剣幕も意に介さず、ミャアはまた自分の食事を再開した。

「ぎゅうぅっ。おいしいね、ぶるべりい」
「どうなっても、私はスルーするよ。赤の他人――他カワウソだって言う」
「大丈夫だって。無関係な人に見つかるようなヘマはしないもん」
「……特殊能力があるとか?」
「うん。臭いに敏感だったりとかね」

 また微妙な。それって特殊?
 しかし、ミャアの監視方法に考えを巡らせるより先に、根本的な疑問が残っている。

「理由」
「りゆうって?」
「ミャアが来た理由」
「言ったじゃん、アヤちゃんが嘘をつきすぎたからだって」
「違う、どうしてミャアが助けるの? つまるところ、あんたは何者?」

 トーストを最後まで平らげ、ジュースをゴキュゴキュと飲んでから、ミャアは居住まいを正す。
 テーブルの縁に両手を突いたのを見て、そのまま上がり込むのかと思いきや、支えがほしかっただけのようだ。
 なんとこのカワウソ、椅子の上に二本足で立ち、ピンと背筋を伸ばした。

「アヤちゃんの好きに考えていいよ。神さまでも、アス、アスシト……、ぎゅえー」
「アシスタント?」
「そう、それ」
「カワウソの神なんていません。妖怪でいいや。そのお助け妖怪が、なんで現れたのよ」
「んんー、恩返しかなあ」

 これまでの人生で、カワウソに恩を返される善行は積んでいない。
 勘違いではないのか、人を間違えたのでは、と言う私へ、ミャアはまた右手を掲げた。

「アヤちゃんで合ってる。そんなことより、時間大丈夫?」
「え、ああっ!」

 壁に掛かった丸時計が、七時四十三分を指す。
 走らないと間に合わない時間だ。

 皿をシンクに重ね、洗う手間も惜しんでバッグを掴む。
 せっかくの早起きも、一転、遅刻のピンチに変わった。

 ダメもとで、ついてくるなとミャアへ釘を刺すと、無言で首を傾げて応じられた。
 ジュースが残っているからか、ダイニングから動く様子が無いので、カワウソは放置して玄関へ急ぐ。

 ドアに鍵を掛けたので、外には出られないはずだが、果して。
 やや混乱した心持ちのまま、私は駅まで全力で駆けた。
< 13 / 31 >

この作品をシェア

pagetop