悪役令嬢リーゼロッテ・ベルヘウムは死亡しました
「けっきょくわたしってシュタインハルツではどういう扱いになっているのかしら」
「ああ、それでしたら……」

 わたしがぽつりと漏らした言葉に反応をしたのはドルムントだ。

「毒で亡くなって埋葬途中に、謎の炎に襲われて行方知れずに。目撃者の証言では突然黒い飛行体が襲ってきたとか、なんとか。おそらくは竜ではないかと、警戒態勢がとられたようです」

「あ――……」

 うん、そうなるよね。でも、ある意味それでいいのか。死亡したと見せかけて国外逃亡、幽閉エンド回避をもくろんだ身としては。

 朝食を食べたわたしは洞窟の外へとやってきた。外はいい天気で、そういえば春だったっけとしみじみと感じた。わたしが動けば好奇心旺盛な双子ももれなく付いてくる。

 今日は二人(やっぱり単位は竜のほうがいいのかな?)とも竜の姿のまま。

「他の国に行くとしても、新しい名前とか必要ですよね」
「そうねえ……」

 名前はもうリジー・なんちゃらでいいんじゃない?
 苗字はどうしようか。今度適当につくるか。

「にしても詳しく現状を教えてくれてありがとう」
「いえ、そんな。私も風の精霊ですから、同胞が教えてくれるんです」

「むう。まぁたドルムントばかりとおしゃべりしているぅぅ」
 と、大人たちの会話に割って入ったのはファーナ。

「今日はリジーにこの山を案内してあげる!」

 ご機嫌な声で宣言したのはフェイル。

 って、嫌な予感しかしないのはわたしだけ? わたしがちらりと横目でドルムントの方を確認すると、彼は実態を伴った顔に、つーっと汗を一筋流している。

 あ、わたしだけじゃなかった。
 よかった。ってよくない!

「ちょ、ちょっと。そういうのは心意気だけもらっておくから」
「まあまあ。遠慮しないって」
「ねー」

 いや、遠慮するし。

「って、ちょっと何勝手に人を背中に乗せているのよ!」
 わたしはふわりと彼らの魔法によって竜のごつごつとした背中に乗せられる。

「僕たち、ちゃんと飛べるよ?」
「わたしも飛ぶの得意よ」

 二人とも我先にとしゃべるから騒がしい。

「お二人とも、リジー様はか弱い人間なのですから、優しく。優しく接しましょう」
「ちょっと、そのペットは大切にっていう大人の説明いますぐやめて!」

 喚いていると、わたしを乗せたフェイルがふわりと空へと飛び立つ。

「あらぁ、お出かけですかぁ~。明るいうちに帰ってきてくださいねぇ~」

 ぽんっと突然目の前にティティが現れた。
< 30 / 165 >

この作品をシェア

pagetop