政略結婚を前提に恋愛しています

【Side:花婿B】

 いつか、この日が来るのを、ずっと恐れていた。
 愛しくて(たま)らないこの()が、俺の花嫁となる、今日のこの日を。
 昔は、ただ妹のように愛しんでいられた。
 この娘も俺を兄のように(した)い、「兄様」と呼んで甘えてくれた。
 だけど、それは結局ままごとのような“兄妹(きょうだい)ゴッコ”でしかない。
 その関係が終わりを告げる日を、恐れながらも、待っていた。
 
 許嫁(いいなずけ)という関係は、他に恋する相手がいないなら、とても便利で都合の良いものなのではないだろうか。
 想いを告げなくても、相手に好きになってもらわずとも、時が来れば自然と“花嫁”を手に入れられるのだから。
 この娘は、妻として、これ以上ない相手だった。
 家柄も、身分のつり合いも、容姿も、何もかも……。
 ただひとつ、年の離れた彼女の、あまりに幼気(いたいけ)で無邪気過ぎる振る舞いだけが、俺の心にわずかな(かげ)を落としていた。
 
 それはおそらく、()り込みのようなものなのだろう。
 未来の夫である俺に、彼女は何の疑いも無く(なつ)き、無垢(むく)な愛情を(そそ)いでくれた。
 初めて会ったその日から、当たり前に好意を向けてくれた。
 
 年若いうちは、その好意を素直に受け止めていられた。
 はしゃぎ、甘えて俺にまとわりつく彼女を、ただただ可愛いと思っていられた。
 一緒にいてくれなければ嫌だと、泣いて駄々(だだ)をこねられることもあったが……そんなにも俺のことを好いてくれているのかと、その気持ちが(うれ)しかった。
 可愛くて、可愛くて、どんなワガママも、ついつい聞き入れてしまう。
 我ながら、無責任な甘やかしだと、自分で自分に苦笑したものだ。
 
 だが……可愛ければ可愛いほど、この娘が無邪気であればあるほど、いつかこの関係が失われてしまうことが怖くなった。
 そんなに幼くとも、この娘もいずれは大人になる。
 そして、やがては気づくだろう。
 政略結婚というものが、おとぎ話の姫君の恋のように、純粋で美しいものではないということに。
 ある程度(ていど)以上の階級(クラス)の人間になれば、結婚に家や派閥(はばつ)思惑(おもわく)(から)むのは当たり前のことだ。元よりそれに愛情を求めないと言う人間も少なくない。
 だが俺は、そこまで割り切ることはできない。だって、それでは寂し過ぎるじゃないか。
 
 妻となる人間とは、きちんと相思相愛の関係でいたい。
 俺がこの娘を愛するのは、息を吸うより簡単なことだ。
 だけど、この娘の方はどうなのだろう。
 今はまだ、家族への親愛の情と変わらないように見えるその想いが、ちゃんと恋へと育ってくれるのか……分からない。予測ができない。
 
 許嫁という関係性は、時にとても(いびつ)で、非情なものなのではないだろうか。
 想いを告げずとも、恋仲にならずとも、時が来ればこの娘は俺の花嫁となる。
 たとえその時、この娘の心が俺のものではなかったとしても……。
 許嫁だからと言って、愛さなければならない義務など無い。契約なんかで人の心を縛ることなどできない。
 だが、俺はきっと婚約を盾に、この娘を逃がさないだろう。
 それくらい、俺にとってこの娘は、大きな存在となってしまった。
 
 この娘は、いつでも俺に笑いかけてくれる。
 愛想笑いでも、何かを(ふく)んだ笑いでもない、純粋無垢なその笑顔は、いつでも俺を(いや)してくれた。
 この娘は、いつでも俺の一番の味方でいてくれる。
 父に叱られた時も、友と(いさか)いを起こした時も、この娘だけはいつでも俺を全面的に信じ、支持してくれた。だから俺は、どんな時も、自分が孤独だと思わずに()んだ。
 この娘は、いつでも俺に愛情を示してくれる。
「兄様、大好き」「世界で一番、兄様が好き」と。
 いつでも無条件に愛情を向けてくれる人間がいる――そのことで、どれほど心が救われたか知れない。
 どんなに傷つき、絶望しかけても、この娘の示す愛情が、俺の心の最後の砦だった。
 こんなにも、俺の心の欠かせない基盤となってしまったこの娘を、今さら手放せるわけがない。
 
 だが、昔は浴びるように聞いていた「好き」が、この娘が大きくなるにつれ、だんだん聞けなくなっていった。
 以前は口をはさむ(ひま)も無いくらいだったおしゃべりも、数が減り、会話が続かなくなっていった。
 そのことに困惑しながらも、心のどこかで「やはり」と思う。
 幼い愛は、いつまでも続かない。
 刷り込みのような愛が消えた後、この娘の中には何が残っているのだろう。
 もじもじし、困ったように俺を見上げる彼女の瞳からは、何も読み取れなかった。
 
 その一方で、俺の方も彼女が成長するにつれ、後ろめたい想いを育てていた。
 手足が伸び、娘らしい身体(からだ)つきへと育っていく彼女を、昔のように純粋なだけの愛情で見ることができない。
 もう、妹のように慈しむことなど、できはしない。
 妹だったら、とてもできないようなことを、頭の中でいろいろ想像してしまっているのだから。
 この頭の中身を、彼女に知られるのが恐ろしかった。
 軽蔑(けいべつ)され、嫌悪の目を向けられることを考えただけで、生きた心地(ここち)がしない。なのに、(ふく)らむ妄想を制御することもできない。
 
 俺は、この娘が可愛い。真綿でくるむように、大事に大事にしたい。
 なのにその一方で、(ひど)いことをして泣かせたいとも思っている。
 心と肉体(からだ)がばらばらで、自分が自分を裏切っているようだ。
 こんな状態で婚儀を迎えて、この娘を優しく愛してやれるだろうか……。
 
 悩んでも、迷っても、婚礼の日はやって来る。
 そうして迎えた新婚初夜。
 夜着ひとつを身にまとった無防備な新妻を前に、俺は凍りついたように動けずにいた。
 何もしたくないわけではない。むしろ、逆だ。
 心臓が皮膚を突き破って出て来るのではないかと思うほど、脈が荒々しく暴れ狂っている。
 乱暴にしたくない、怖がらせたくないという思いと、いっそ獣のように襲いかかり、奪ってしまいたいという衝動がせめぎ合う。
それが俺の身体を、指一本も動かせずに硬直させていた。
 
「あの……旦那様……?」
 彼女が、これまでとは違う呼び名で俺を呼ぶ。
「あの……私は……どうしたら……?」
 おずおずと顔を(のぞ)き込まれて……思わず乱暴に手を引いていた。
 その身を抱き()め、その小柄さを改めて確認する。
 こんなにも頼りない肉体に、俺は何をしようとしているのだろう。
「分かっているのか、お前は。これから何をされるか」
 問うと、彼女は戸惑ったように答えを返す。
「……はい。知識だけは、ちゃんと教わって来ましたから」
 知識(・・)だけ……その言葉に、フッと苦笑が()れる。
 箱入りの彼女に、経験(・・)などあるはずもない。しかし知識は与えられたというその事実が、何だかおかしく思えた。
 出逢ったばかりの(ころ)の彼女は、結婚がどういうものかも知らぬ子どもだったのに……。
「出逢ったばかりの頃は、あんなに小さかったのに……」
 何だか、不思議な感じがする。あの頃の無邪気な少女が、今こうして腕の中にいると思うと、いけないことをしている気分が強くなる。
 (けが)れずに、このままでいて欲しい。なのに、まだ真っ白でまっさらなこの娘に、俺が最初の色をつけたいとも思う。
「それは……ほんの幼子(おさなご)でしたもの。でも、今はもう大人です」
 自分はもう大人だと、彼女は主張する。だが俺の中のこの娘のイメージは、いまもまだ幼く、あどけないままだ。
「腕も腰も、まだこんなに華奢(きゃしゃ)なくせに……」
 細さを確かめるように触れた指先に、ビクリと反応されて、ざわりと欲望が(うず)く。
 これは、危険な衝動だ。流されてはいけない、この娘を傷つけるかも知れない衝動だ。
「俺は、お前を壊してしまうのが怖い。俺は酷い男だ。それでもお前は、俺を愛してくれるか?」
 問いの形をとりながらも、俺の両手はこの娘を逃すつもりはない。
 悩み、迷い、この娘を(おもんぱか)るフリをしながらも、俺は内心、この日をずっと心待ちにしてきたのだ。
 この娘の全てを、自分の思うまま、すっかり手に入れることを夢見て、想像して……けれど同時に、そんなことをしてしまいそうな自分を、恐れていた。
 
 この()に及んで迷い躊躇(ためら)う俺の頬に、彼女がそっと指を触れた。
 そしてその小さな唇から、思いがけない言葉をくれた。
「……怖がらないで、(にい)……旦那様。私、一方的にされるばかりじゃありません。だって、これは、二人で探って、深めて、育んでいくものでしょう?」
 はっと、胸を突かれる思いだった。
 俺は、ただ自分がすることばかりを考えて、大事なことを忘れていた。
 情を()わすとは、一方的にすることでも、されることでもない。
 ただ欲を発散させるためだけのものでも、夫婦の務めとして果たすだけのものでもない。
 そしてこの娘は、俺とそれ(・・)を交わすことを望んでくれているのだ。
 
「大好きです……旦那様」
 彼女が、かつてのような素直な言葉を告げてくる。その指が、何かを求めるように、俺の頬を()でる。
 かつては何十回、何百回と聞いた愛の告白。
 だが俺は、この娘に答えを返したことがあっただろうか。
 婚約者なのだから、言わなくても分かるだろうとばかりに、言葉にして来なかったように思う。
「ああ。俺も……お前が好きだ」
 当たり前のことだと思ってきた、彼女への愛情。
 だが、口にすると、余計に愛しさが増し、胸から(あふ)れ出してくる気がする。
 
 華奢な身体をゆっくりと押し倒し、布団(ふとん)の海に沈めながら、俺は自分に言い聞かせる。
 大切にする。優しくする。ゆっくりと、怖がらせないように、丁寧(ていねい)繊細(せんさい)に可愛がる。
 一方的に奪うわけでなく、一方的に()くすわけでもなく……これまでは知ることのなかった互いの深い部分まで、さらけ出し合って、触れ合って、気持ちも肉体(からだ)も快楽も、ひとつひとつ結び合っていく。
 ……そうだな。確かにこれは、二人で探って、深めて、育んでいくものだ。
 
 幼い頃からずっと見てきて、よく知っているつもりでいたこの娘に、まだまだ知らない面があったことを、この夜の中で知る。
 それはきっと、彼女の方も同じだろう。
 綺麗に取り(つくろ)った上辺(うわべ)の部分だけでなく、もっと本能的で浅ましく、時に(みにく)くさえ思える部分を互いに知ってしまっても……それでも、出逢った頃から続く「好き」が、この先もずっと続いていけばいい。
 
 この娘が、おそらく初めて知るであろう欲望を、優しく(あば)き出しながら、俺は頭の片隅(かたすみ)でそんなことを願った。
< 2 / 2 >

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

愛され聖女は片恋を厭う(宝玉九姫の生存遊戯1)

総文字数/120,428

ファンタジー147ページ

表紙を見る

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア

pagetop