大和の風を感じて 【外伝 】
そして数日後。

「とりあえず佐由良の誤解は解けたが、あの御津日売(みつひめ)って女、本当にややこしい事をしてくれたな。これは1度はっきりさせておかないと」

そして瑞歯別皇子(みずはわけのおうじ)は、その日、酒の付き合いをさせる理由で御津日売を部屋に呼んだ。

御津日売は皇子からの誘いとあって、かなり上機嫌で皇子の部屋へと向かった。

「御津日売、済まないな。ちょっと酒の相手をして貰おうと思って」

「いえいえ、こちらこそ。皇子のお相手を出来るなんて、とても光栄ですわ」

そして御津日売は慣れた手付きで、瑞歯別皇子にお酒を勧めた。

だがその時も、御津日売は皇子にかなり歩み寄っていた。

「まぁ、せっかくだ。お前も酒を飲め」

そう言って皇子は、御津日売に酒を酌んで勧めた。

御津日売は笑みを浮かべて、有り難くお酒を頂だいした。

「でも、瑞歯別皇子は本当に素敵な方ですね。強くて凛々しくて。宮の娘達が憧れるのが何となく分かるような気がします」

そしてうっとりとした目で彼女は皇子を見た。

「別に、そんな事は気にしてないさ。俺は妃になる女性しか愛する気はないからな」

「まぁ、そうなんですね。その女性はさぞ幸せでしょう。何か妬けますわね」

「何だ、お前も妃になりたいのか」

瑞歯別皇子は彼女の目を見て言った。

「瑞歯別皇子……」

御津日売はそっと皇子の手に触れた。

「こうして皇子の宮にお仕えさせて頂き、恐れ多い事だとは思ってます。でも私はずっと皇子をお慕いしております」

そして少しうるっとさせた目で皇子を見つめ、さらに自分の体を皇子にくっ付けて来た。

「御津日売……」

(これで皇子に抱かれてさえしまえば、こっちのものだわ)

そして瑞歯別皇子は彼女の顔に自分の顔をを近付けた。
そして互いの唇が触れる直前で、彼は言った。

「ふーんさすがだな、御津日売。こうやって男を口説き落とすのか」

(え、何ですって!)

皇子はそう言って、彼女から離れた。

「み、瑞歯別皇子……」

「御津日売、悪いが俺はあんたを妃にするつもりはさらさらない」

瑞歯別皇子は、少し怖い笑みを浮かべて言った。

「お、皇子はそれはどう言う事ですか!」

「俺は自分が愛する女性を妃にするつもりだ。なのに愛する気のない女性を妃になどするはずがないだろう。それに俺は妃の族の力など必要とはしていない」
< 8 / 24 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop