塔の絵
画家も空を見上げたが何も見えなかった。かと思うと、ぼんやりと、空に向かって何か伸びているものが現れた。
それが何なのかはよくわからない。しかし少女は悲しげにそれを見ている。

(なんだ?あれ…。あれが、リリの探していたものか??)


そこで画家は目が覚めた。

(リリが見ていたものはなんだろう…?リリはどうして…)


その後も繰り返し見るその夢に悩み、絵の依頼の男は現れず、画家はなんとか日々を暮らすための小さな仕事を無理矢理こなして過ごした。


ある夜、やっと依頼の男が現れた。

「あなたには見えましたか?空に届く塔が。」

挨拶に頭を下げてから開口一番にそう言われ、画家は言い返そうとして、ハッと気づいた。

「……まさか、リリの見ていたのは…あの…」

おかしいことを言ったのはわかっていた。自分が夢で見たもの、そんなこと、教えてもいない他人が知るわけがない。しかし、そう考えると合点がいった。

「そうです。あなたが夢で見た、その塔を描いてほしい…。」

男は懇願するように言った。

「そんな……だって、ぼんやりと何かがあるようにしか…!」

「あの少女を助けるためなのです…。あなたに頼みたい…」

「…リリを…?あなたは一体…。」

「あなたなら、きっと見える…助けられます……」

男はやはりそのまま消えた。

「…。」



………

「…わたしね…生まれかわったらお星さまになりたい…。」

「なんでリリは星になりたいの?」

「んっとね…夜、だれもさびしくないように。」

「じゃあオレは、ずっとそのリリの星のそばにいるよ。リリがさびしくないように。」

「うん、ずっといっしょ!」

………



「(生まれ…変わったら…)」

そのとき画家は、夢でぼんやり見えていた塔が、頭の中にはっきりと浮かんだ気がした。

「…リリ…!」

その日から画家は頭に浮かんだ塔の絵を描き続けた。
別の仕事も受けず、食事もろくに摂らず…


そして、何日も掛かってやっと、塔の絵を描き上げた。

「リリが望むもの、俺はできたかい…?リリ…」
< 2 / 3 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop