【エッセイ】眼鏡屋あるある


若い子はなぜか鼻眼鏡にしてかけている子が多いですが、あれはは良くないかけ方なので、ちゃんとスタッフに調整してもらった通りにしっかり真ん中でかけください。
お子様のいらっしゃる方、くれぐれも注意してください。
特に眼鏡をかけるようになったら、眼鏡は生活の一部になります。見え方次第では視力の低下に関わることもありますので、しっかり真ん中でかけるように教えてあげてくださいね!



眼鏡屋あるある④
眼鏡のレンズの度数がある程度見たらどのくらいかがなんとなく予測できるようになった。
この業界に入って3年も経つと、みなさんがかけている眼鏡の度数が大体どれくらいで、どの厚さのレンズなのかが大体分かるようになります。
特にレンズが大きくはみ出ていたり、厚さが出る人ほど眼鏡の度数がかなり強くなる方です。
こういうのもまた見てしまう所も、眼鏡屋あるあるです(笑)
< 3 / 5 >

この作品をシェア

pagetop