思っていたのと 違うのですか‼︎


目で早くしろと訴える智。

なんなんでしょうね。この茶番。


「ご無沙汰しております」
[お前から電話なんて珍しいじゃないか?]
「少しお伺いしたい事がありまして
須藤 智美さん。旧姓山野 智美さんをご存知ですか?」

ここにいる全ての人が耳を澄ませているのがわかる。

スピーカーにでもしますか?

[あぁ、知っている。それがどうした]

電話越しでも感じる威圧感。

だから、電話したくないんです。

どこからか拝借した紙に〔連絡があったか聞け〕と書かれている。

「今朝、連絡とかありませんでしたか?」


「直球で聞いた」と誰かの声が聞こえる。

この人に遠回しの言い方は通用しないんですよ。と心の声で答える。


ふっと鼻で笑う声が聞こえる。

[須藤の息子がやらかしたか]
「そのようです」

クククと小さな笑いから、ハハハと大きな笑いに変わっていく。


[今朝、お礼の連絡が入っていた]それぐらいだと言った後、補足する。

[あいつに進藤を紹介した。そのあと、進藤の息子に会う事が出来た。そのお礼の電話だ]
「進藤?」

昨日、一緒にいた男性は、親父の知り合いだったか。


「あっ」鮫島が声を上げる。皆の注目が鮫島に集まる。

「前回会った時、科警研の所長と会うって喜んでました」
「科警研?」
「科学警察研究所です」
「科捜か。そのトップって事は」

翔には何か心当たりがあるようです。

[私も進藤のあの子のファンなんでね。何かあってみろ。タダじゃ済まないと、須藤の息子に伝えておけ]

だそうです。

ご愁傷様と翔が智の肩に手を乗せる。

< 82 / 108 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop