恋愛成就の捧げ物

「舞花は学生じゃないのか?」
 ぼんやりと箒を動かしていると男の人がこちらを覗き込んできた。
 境内の掃き掃除は完了したらしく、彼は落ち葉で山を作り、火を起こし始めている。

「が、学生です。高三! もう受験終わったし……」
 今はもう二月。自由登校期間である。
「あ〜、長ーい冬休みかあ。いいなあ」

 男の人が嬉しそうに喉を鳴らすのを見て、何だかどきりとしてしまう。……そういえば不思議だ、知らない人と話すのは苦手なのに……

 焚き火に向かって腰を落とす男の人に倣い、私も火に向かってしゃがみ込んだ。

「……失恋でもしたの?」
 唐突な問いかけに私の肩がびくりと跳ねた。
「うちの神社に物申したそうだったじゃん? もしかして恋愛成就の札でも買ってくれたのかな?」
「……はい」

 私は俯くように頷いた。
 ひと労働の後の心地よさ。それに、パチパチと心地よい音を立て燻る落ち葉を見ていると、何だか話したくなってきてしまったのだ。
 私が失恋してしまった事を。

「武藤君は中学生の時からの同級生で──」
「え、中学……って六年も?」
 と思ったら開始早々に遮られた。まあいいけど。
「いえ、五年です。中二から……」
「五年……」
 何か言いたそうな気配に居た堪れずに身動いだ。正直自分でもしつこいとは思っていたけど。ずっと言えずにいたとはいえ、やっぱり他人が聞いても長かったか……

「その、高校までは一緒だったけど、大学は別になりそうだから。ゆ、勇気を出したんだけど……」
「駄目だったのか」
 複雑そうに頬杖をつく男の人が視線をこちらに向ける。
「それで、何か酷いことでも言われた?」
 私は急いで首を横に振る。
「何も。武藤君、私が告白する直前に別の人と付き合っちゃったから」
「あら……」

 自由登校になる前に勇気を出して声を掛けようと、探して見つけた時がまさしく。照れ臭そうに告白の返事をする武藤君と目が合ってしまい、私は慌てて逃げてきたのだ。

「それ、うちのせいじゃないじゃーん」
「分かってるよ……」
 軽く頬を膨らませる男の人に、私は不貞腐れたような返事をして膝に頭を埋めた。
 ……でも他にどこも思いつかなかったんだもん。

「今年、ここに初めて一緒に初詣に来たの。クラスの皆とだけど、合格祈願も一緒にして、楽しかった。おみくじだって……」

 大吉にしてもらったのに──

「……そう、嬉しかったんだ?」
「うん……」

 地元で一番大きな神社。大昔に山の上に建てられたとがで、地方都市でありながら案外有名な場所なのだ。
 この辺一帯のイベントはほぼこの神社を中心に行われている。ここは海も無いし、まあイベントったってお祭りくらいだけれど。
 
 大晦日から皆でわいわい集まって、白い息を吐きながら階段を登って来たのが今年一番の思い出。
 夜のお参りなんて初めてで、でも思ってたよりも活気があって、見た事もない雰囲気にどきどきした。

 それで一緒に手を合わせて目が合ったから、期待しちゃったんだ。
< 2 / 5 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop