クローバー



「思った以上にヤバい状況だな。」


階段で一階に降りて来たまでは良かった。


しかし、火の手は想像以上に一階の四方八方に広がっており、唯一の出口である中央の靴箱のすぐそこまで迫っている。


「ど、ど、ど、どうしよう!!!!!もう逃げられないッッ!僕たちはここで死ぬんだぁあああ!!」



「うるさい!」



ベジっ!松坂の頭を思いっきり叩く。



「死ないって言ってるでしょ!いちいち泣くな!」



ヒック、ヒックと嗚咽をする松坂にそうは言ったももの内心私は焦っていた。


かなりやばいな。この校舎は木造建てでかなり古い。火が校舎全体を覆い尽くすのは時間の問題だろう。


ちっ、あの男の指紋や足跡くらい取れると思ったのに…これじゃあ証拠が…、


……証拠?


……………、


…………そういう事か。


なぜ、この校舎をわざわざ燃やしてまでフード男が逃げたのかが不思議だった。


フード男の事だ。こんな目立つ手段を使わずとも、もっと周りに目立たない方法で私の手から逃げられたはずだ。


でもフード男はこの手段を選んだ。いや、選ばざるおえなかったんだ。


理由は"松坂"と"岡山"だ。


いくら証拠を消したってこいつら2人が生きてちゃいずれ正体がバレてしまう。すくなくとも岡山はフード男との会話を聞いてるかぎりなんらかの情報を知ってそうだしな。


概ね、こいつら2人を殺し、校舎とともに灰にして全てなかったことにする計画だったんだろう。


この学校は治安が悪くタバコの吸殻なんてそこら辺にゴロゴロ転がってある。おまけに木造建てのおんぼろ校舎。まず事故だと処理される。


そして、松坂と岡山は鬼ごっこをしている最中に校舎に隠れ、火災に巻き込まれてしまった哀れな生徒。


完璧な事故死だ。


ただ一つだけ打算だったのが、私がフード男の殺しを止めてしまったこと。


私が来たことにより2人を殺す事を諦め、火災で死んでくれる方に掛けたのだろう。




< 114 / 117 >

この作品をシェア

pagetop