片想い婚



「私が……蒼一さんと結婚します」




 気がつけば自分の喉から漏れていた言葉に、自分で驚いた。

 周りの視線が私に集まる。そこには、茶色の瞳を持った蒼一さんのものもあった。私はつい俯く。

「いや、あの……蒼一さんが、よければ、ですけど……」

 今更おこがましいと感じ小声で言った。太陽のような姉と比べ、私なんて妹としか思われていないはずなのに、蒼一さんが許可するのだろうか。

 長い沈黙が流れた後、お父さんがいう。

「そ、そうだ……キャンセルしてお客様を帰すよりマシだ、会場の名前を急いで変更させて……!」

「待ってください、咲良はまだ二十二で、大学卒業したばかりですよ!」

「でも成人している、両家を結ばせれば結婚なんて誰でもいいんだ。咲良でも、綾乃でも!」

「あなた、そんな言い方……」

「咲良、いいのか? 蒼一くんは?」

 額に汗を浮かべたお父さんの気迫に押されながら、私はなんとか頷いた。恐る恐る蒼一さんを見る。彼は苦しそうな表情をしながらも、頷いた。

「咲良ちゃんがいいならば……」

 お互いの家のことを考えれば、蒼一さんだってそう言うしかない。

 その言葉に、場は慌ただしく一気に動き出した。私はスタッフや母に連れられ化粧だの髪のセットなどを行った。幸い姉とは体型が似ていたので、衣装はピッタリ着ることができた。母は私の準備を手伝いながら、何度も何度も私に謝った。

 会場にある姉の名前は式場のスタッフが急いで変更し、その様子に気づいた来賓者は訝しげに思う者もいたようだった。招待状はすでに姉の名前で発送されていたので、突然私の名前に変わったことに気がつかないわけがない。

 数多くのスタッフに囲まれ、私も最短で支度を仕上げる。その日姉が着るはずだったドレスに腕を通し、髪を結った自分を鏡で見れば、どこか違和感を感じた。どちらかといえば童顔な私に、姉が選んだドレスは合わない気がしたのだ。

 気がつけば、背後に蒼一さんが立っていた。びくりと反応し振り返る。

「あ、の、蒼一さん……私……」

「本当にいいの、咲良ちゃんの気持ちは」

「は、はい」

 だって、私の初恋の人はあなたなんです、ずっと好きだったんです。

 ……そんなことをこの場で言えるはずもなく、私はただ必死に頷いた。蒼一さんが無言で手を差し出してくれる。

 大きく綺麗な肌をした手のひらに、そっと自分の手を乗せた。

 どこかひんやりした手のひらに、私の指先が包まれる。

「無理、しないで」

「は、はい」

「行けますか」

「は、はい!」

 その手を握っただけで、私は幸福感に満たされた。ずっと見つめ続けていた人が、私の隣にいてくれている。絶対に叶わない夢だったはずなのに、今現実に起こっている。





 姉と結婚するはずだった婚約者はその日、

 私の夫となった。





< 3 / 141 >

この作品をシェア

pagetop