閉園間際の恋人たち





その未送信メールの作成日は、私が笹森さんと付き合いはじめる少し前の日付だった。
それを読み終えた私は、まるでパンドラの箱を開いてしまったかのような後悔と苦く熱い感情が喉奥から迫り上がってきて、気分が悪くなったのを覚えている。
だってどう読んでもその内容は、理恵と笹森さんの関係がただの上司と部下以上のものだったと物語っていたのだから。

私は全身から血の気が乏しくなるのを感じながらも、記憶のトンネルを遡っていった。
私と笹森さんが知り合ったのは、理恵がきっかけであることは間違いない。
社会人になってからも私と理恵はしょっちゅう会っていて、仕事帰りに食事したりするときなんかは、互いの仕事仲間を連れてくるようになっていって、だから私も理恵もそれぞれの友人知人とも親しくなっていって……笹森さんとの出会いも、まさしくそのパターンだった。


ある日、自分の上司だといって笹森さんを連れてきた理恵。
彼は社内でも有名な人物だったらしく、同席していた理恵の他の同僚も、笹森さんの登場には驚いていたし、意外だとも言っていた。
だがその日を境に笹森さんは毎回食事会に参加するようになり、だから自然と私も親しく話すようになっていったのだけど、よくよく考えれば、そんな有名人である上司が、部下の友人との食事会に一度二度ならともかく毎回顔を出すなんて、ちょっと普通ではなかったのかもしれない。
つまり、笹森さんが食事会に来ていたのは、何か事情があったからでは……?
そう推測するのが妥当な気がした。

思えば、私が笹森さんと付き合うことになったと理恵に報告したときの、理恵の驚き具合は酷かった。
付き合うきっかけは笹森さんの方からだったけれど、私はそれも含めて理恵にはしばらくの間伏せていたので、突然報告を受けた理恵にしてみれば青天の霹靂だったに違いない。

だけどひとしきり驚いたあとは『おめでとう』と言ってくれて、そのときの理恵に違和感なんかまったくなかったのだ。
むしろ、私が自分の体のことで笹森さんとの付き合いに悩んだ際、一番に背中を押して励ましてくれたのは理恵だった。
だからその理恵が、笹森さんと………そんなの、信じられなかった。
笹森さんだって、そんな素振りは微塵も感じなかったし、私は二人をそういう目で見ることすら一度もなかったのだ。
付き合ってる間も、笹森さんはとてももてる人だったにもかかわらず私を不安にさせるような真似は一切しなかったのだから。
彼は常に誠実だった。
つまり、私以外の女性の影を疑う余地すらなかったわけだ。
ゆえに、私と理恵、両方と……なんて可能性は完全否定していいだろう。

ということは、仮定として残るのは、私と出会う前に二人が恋人関係だった……そうとしか思えなかった。


もしかしたら私は、理恵から笹森さんを奪っていたのだろうか?











< 166 / 340 >

この作品をシェア

pagetop